いちばん寿司
秋田市民市場内にある回転寿司のお店
Jan 23, 2021

↑白身3カン盛りやハタハタ寿司で日本酒をグビっと。
コメント:
いちばん寿司は秋田市民市場内にある回転寿司のお店。
秋田市民市場は秋田駅西口から南西西に距離400m、徒歩で約5分ほどの場所にある駅近の市場。近くには永楽やからす森といった人気店もあります。
お店には休日の夕方に訪問。市場内のお店だけど、こちらのお店は11~21時までの通し営業をされていて利用しやすい印象。
店内はお寿司がグルグル回っているんだけど、この時間はまだお客さんも少なかったので、食べたいものは全て注文することに。
まずはメニューに太字で書かれていた白身3カン盛り400円とハタハタ寿司300円を注文。お酒は日本酒 銀紋(ぎんもん)一合220円を熱燗で注文。
白身3カン盛りはヒラメ、真ダイ、ソイの3種。説明がなかったのでどれが何だかわからなかったけど、身が引き締まっていて美味しい。
日本酒 銀紋は熱々の小さめな徳利で出てくる。徳利は少し小さめだけど、220円って驚きの安さですよね。
ハタハタ寿司はなれ寿司なんだけど、浅〆で普通に食べれる味。
2週間前にも別のお店でハタハタのなれ寿司食べたばかり&そんなに好みじゃないんだけど、秋田っていうとハタハタのイメージが強くて、ハタハタの文字を見つけるとつい頼んじゃうw。
次は三陸産の活きあなご300円と青森深浦産ダダミ400円を注文。
あなごはふっくらして美味しい。
ダダミとは秋田県などの地域で用いられる言葉でタラの白子のこと。ぷっくらした白子がたっぷり乗っていて、見た目のインパクト大!。
タラの白子をお寿司で食べるの初めてかも。初めて見るビジュアルに体が少し動揺していますw。食べてみるとトロトロクリィーミーで新鮮。美味しい~。
最後、レーン上を回転していたかにみそ220円を何とはなく手に取ってしまった(汗)。食べてみるとうん、イマイチ(笑)。
お会計して2024円也。
今回、なるべく東北エリア産のモノを注文したがどれもなかなか美味しかった。特にダダミは新鮮で美味しかったな~。
こちらのお店は日本酒が安いので、またプチ飲みで再訪したいと思う。

↑秋田市民市場中央入口。お店は入ってすぐ左側にある。

↑お店の外観。

↑店内はこんなカンジ。

↑メニュー。

↑白身3カン盛り400円。※ヒラメ青森下北産、真ダイ愛媛産、ソイ青森下北産。

↑秋田にかほ産ハタハタ寿司300円。

↑日本酒 銀紋(ぎんもん)1合220円。

↑青森産活きあなご300円。

↑青森深浦産ダダミ400円。

↑レーン場を回っていたかにみそ220円。
基本情報:
施設名 |
いちばん寿司
|
住所 |
秋田県秋田市中通4-7-35 秋田市民市場
|
駐車場 |
有り
|
備考 |
|
 | ←マップで場所を確認する |
 | ←食べログのページはこちら |
 |
MG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムバルバトス 1/100スケール 色分け済みプラモデル |
前の記事: | 次の記事: |
 たいあん弁当 東通店 |
 からす森 |