ゆーさ浅虫
浅虫にある道の駅の展望露天風呂
Mar 28, 2021

↑ゆ~さ浅虫。
コメント:
ゆ~さ浅虫は青森市浅虫蛍谷にある「道の駅 浅虫温泉」内にある温泉。
青森駅から向かう場合、北東に16km、車で約25分ほどの場所、国道4号線沿いにある。
昨日はコチラの道の駅で車中泊したので、朝風呂として利用することに。
道の駅とはいっても5階建ての建物で目を引きます。建物の5階が展望風呂となっているよう。
エレベーターで5階に向かいます。こちらの入浴時間は朝7時から夜の20時半までと長く利用しやすい印象。
券売機で入浴券330円を購入。受付のすぐ先が入口。一応、ロビーもあるけど面積はそう広くない。
脱衣所は鍵付きのロッカーで安心。
洗い場は6箇所ぐらいあったけど、石鹸やシャンプー類はなし。※道の駅なので当然あると思っていたけど意外。温泉にはタオルしか持って行かないこともよくあるんだけど、今回はMy風呂セットを持っていって良かった~。
湯船は2x5mの横長の湯船と2x2mの正方形の湯船の2つ。横長の湯船は湯温39~40℃くらいで気持ちヌルメ。正方形の湯船は42℃くらいで気持ち熱め。
お湯は無色透明で、海沿いの立地だけどあまり塩っぱくはない。
窓からは陸奥湾の海を見下ろせて眺望良く、前方に湯ノ島が見える。
湯ノ島は直径およそ400メートルほどなんだけど、距離が近いので大きく見える。浅虫といえば湯ノ島!というカンジで印象的でした。

↑ゆ~さ浅虫は「道の駅 浅虫温泉」ビルの5階に入っている。

↑ゆ~さ浅虫のロビー。

↑ロビーからの風景。

↑「道の駅 浅虫温泉」ビルの1階お土産売り場。
基本情報:
施設名 |
ゆーさ浅虫
|
住所 |
青森県青森市浅虫蛍谷341-19
|
駐車場 |
有り
|
備考 |
|
 | ←マップで場所を確認する |
 |
シュナの旅 (アニメージュ文庫) |
前の記事: | 次の記事: |
 お食事処 おさない |
 鶴亀屋食堂 |