ブーランジェリー スルジェ
房総半島南端にあるCPの良いパン屋さん
Sep 23, 2019

↑美味しそうなパンたち。
コメント:
ブーランジェリー スルジェは千葉県館山市北条にあるパン屋さん。
こちらでは今が旬のいちじくのパンやスイーツを販売していると聞いてやってきた。
現在、朝の8時半。いちじくタルトあれば朝から食べちゃうつもりです(笑)。
お店は線路沿いの細い道を入っていった場所にある。お店横の9台ほど停められる駐車場に車を停めます。
店内はそれほど大きくはないんだけど、売られているパンはどれも個性的。特にデニッシュ系がいちじく、洋なし、ナッツ、バナナとかの季節のフルーツや定番の美味しいものがONされていて美味しそう。
お店横にはイートインのテーブル席が2つほどあり、2階はカフェになっている模様。
店員さんにいちじくタルトはないのか尋ねてみると、ケーキ系は10時頃から並び始めるとのこと。残念。でもいちじくのデニッシュがあったからまあいいか。
いちじくデニッシュは当然買うとして、他は何にするか少し迷った。どれも美味しそう~。
結局、いちじくデニッシュ200円、ポワール190円、サクサク バナーヌ200円、あとはスコーン(レーズン)130円を購入。計777円。お値段もそう高くはないですね。
以下、食べてみた感想。
・いちじくデニッシュ
クロワッサンみたいな何層もの生地の上にいちじくジャムがたっぷり乗っていて、いちじくの粒々感が美味しい。(ジャムがたっぷりなので)自分的には甘さが強過ぎかな。
・ポワール
こちらも何層もの生地の上にカスタードクリーム、コンポートされた洋なしが乗っている。パン生地はいちじくデニッシュよりも固めで食感も良い。こちらも甘さ強め。
・サクサク バナーヌ
生地の上にチョコレートとバナナチップスが乗っている。パンにバナナチップスのサクサク感はあまり合わないかな~。
スコーンはサクサクとして小麦粉を感じる味。口の中の水分をあらかた奪い去っていきます(笑)。でも個性がしっかりとある素朴な味で、今回食べた中ではこれが一番好みだった。
今回、甘い系のパンばっかし選んでしまったのは少し失敗。シンプルなパンとかバランスよく購入すれば良かったと思いました。

↑お店の外観。

↑店内はこんなカンジ。

↑いちじくデニッシュ200円、ポワール190円。

↑サクサク バナーヌ200円、スコーン(レーズン)130円。
基本情報:
施設名 |
ブーランジェリー スルジェ
|
住所 |
千葉県館山市北条2416-22
|
駐車場 |
有り
|
備考 |
|
 | ←マップで場所を確認する |
 | ←食べログのページはこちら |
 |
HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムグレモリー 1/144スケール 色分け済みプラモデル |
前の記事: | 次の記事: |
 船よし |
 浜の味栄丸 |