立花うどん
古き良き昭和の面影を残す老舗のうどん店
Oct 8, 2022

↑肉ごぼ天うどん792円。
コメント:
立花うどんは福岡県久留米市東合川にあるお店。創業は昭和52年(1977年)。
お店は久留米インター近くの国道322号沿いにあり、お店前の駐車スペースも沢山。
店内は長テーブルを木の仕切り板で区切ったカウンター席が沢山あり、お一人様でも利用しやすい造り。テーブル席、小上がり席もあり。
人気No1と書かれていた肉ごぼ天うどん792円と名物まぜめし220円を注文。
肉ごぼ天うどんはごぼ天とお肉がたっぷり入っている。
ツユは甘めで昔なつかしい昭和の味。うどんは表面柔らかくて中モッチリ。飲み込むときにトゥルンっとした食感。
ごぼ天はさきがけを数本まとめて揚げたものが8個ほど。衣多めで、時間が経つとフニャフニャになるのもまた良し。
お肉は甘く煮込んだ牛バラのスライス肉で、柔かくて量たっぷり。
まぜめしはご飯に人参、いんげん豆、油揚げ、ゴボウ、たけのこを混ぜ込んだもの。薄味でうどんの合間に食べるのに丁度良い。
お会計して1012円也。うどん、まぜめし、お店の雰囲気、全てにおいて良い意味で「昭和」だな~っと思った。
内装でコレ良いなっと思ったもの:
大型のテレビが天井近くの高い位置に設置されていて、どのカウンター席からも観れるのは良いなっと思った。大箱店は参考にして欲しい。

↑お店の外観。

↑うどんの自販機。

↑店内はこんなカンジ。

↑肉ごぼ天うどん792円。

↑うどんリフトアップ。

↑ごぼ天。

↑まぜめし220円。

↑お酒のつまみもある。
基本情報:
施設名 |
立花うどん
|
住所 |
福岡県久留米市東合川5-6-1
|
駐車場 |
有り
|
備考 |
|
 | ←マップで場所を確認する |
 | ←食べログのページはこちら |
 |
ダンジョン飯 1巻 (HARTA COMIX) Kindle版 |
前の記事: | 次の記事: |
 ライアンカリー |
 フレンズ |