![]() |
4.2 夢菓房 たから香川県で巡り合った至玉の苺大福 香川県高松市春日町214 |
![]() |
4.2 千葉屋スーパーサイヤ人レベルの大学イモに驚愕! 東京都台東区浅草3-9-10 |
![]() |
4.0 亀十フワっフワな生地とたっぷりな餡がうんま~いなどら焼き 東京都台東区雷門2-18-11 |
![]() |
3.8 ラ・イモンチ専門店が焼き上げる最高の焼き芋 神奈川県相模原市中央区矢部4-18-11 |
![]() |
3.8 たいやき わかばパリもちの皮と甘いあんこが旨くて1個じゃ足りない! 東京都新宿区若葉1-10 小沢ビル1F |
![]() |
3.8 香梅堂ベビーカステラがスーパーサイヤ人化したらこうなる的な鈴焼。惚れた♪ 和歌山県新宮市大橋通3-3-4 |
![]() |
3.7 ゑふやきなこたっぷりのきび餅が美味い♪ 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上459 |
![]() |
3.7 腰掛庵プルプルトロン♪っと口の中で消えるわらび餅 山形県天童市北目1-6-11 |
![]() |
3.6 かさの家太宰府天満宮に来たら必食の梅ケ枝餅 福岡県太宰府市宰府2-7-24 |
![]() |
3.6 久留米黒棒本舗上品な甘さの黒棒が美味♪ 福岡県久留米市荒木町白口字栗の内1290 |
![]() |
3.6 浪花家総本店パリッとした食感が美味しいライトなたいやき 東京都港区麻布十番1-8-14 |
![]() |
3.6 伊勢屋 本店豆大福だけではなくて、いなり寿司とかみたらし団子も美味いよ♪ 神奈川県小田原市本町3-6-22 |
![]() |
3.6 かっこうだんご観光名所・厳美渓の空飛ぶだんご♪ 岩手県一関市厳美町字滝ノ上211 |
![]() |
3.6 納言志るこ店大粒あずきたっぷりのおしるこが温まる~♪ 神奈川県鎌倉市小町1-5-10 |
![]() |
3.6 丹野こんにゃくこんにゃくらしさを見事に打ち消した美味しいこんにゃく料理(笑) 山形県上山市楢下1233-2 |
![]() |
3.6 台ヶ原金精軒 本店信玄餅だけでなくどら焼きも旨い 山梨県北杜市白州町台ケ原2211 |
![]() |
3.5 福太郎 博多デイトス店パリパリザクザクとして味濃い目な煎餅。酒にも合う。 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多駅デイトス みやげもん市場 1F |
![]() |
3.5 草月フワ生地と黒糖の後味が美味しいどら焼き 東京都北区東十条2-15-16 |
![]() |
3.5 うさぎや しっとりと甘めの上品などら焼き 東京都台東区上野1-10-10 |
![]() |
3.5 鈴為もちや優しい甘さの粒あんがたっぷり入ったミルク焼 秋田県秋田市南通みその町2-1 |
![]() |
3.5 柳屋専門店の老舗が作るパリッパリのたい焼き 東京都中央区日本橋人形町2-11-3 |
![]() |
3.5 カシューツリー モトマチスパイシーカシュー(カレー味)がビールに合う~♪ 神奈川県横浜市中区元町5-190-1 |
![]() |
3.5 和か屋 本店お滝もち(2本セット:お茶付き)220円におもてなしの心を感じた 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山456 |
![]() |
3.5 赤福 本店おかげ横丁の赤福本店でホッと一息 三重県伊勢市宇治中之切町26 おかげ横丁 |
![]() |
3.5 ちもとフワフワトロン♪な湯もち 神奈川県足柄下郡箱根町湯本690 |
![]() |
3.5 桔梗屋 本社桔梗信玄ビスキュイは配る用のお土産としておススメです 山梨県笛吹市一宮町坪井1928 |
![]() |
3.5 小山せんべい 大浦町本店ザクザク食感の素朴な津軽路せんべい 青森県弘前市大浦町5-3 |
![]() |
3.4 象屋元蔵小魚の姿そのままプレスしたせんべい 香川県高松市藤塚町1-9-7 |
![]() |
3.4 焼き芋かいつか かすみがうら本店工場直売所真空パックだけど旨い芋。焼酎にも合う♪ 茨城県かすみがうら市男神240-31 |
![]() |
3.4 紅葉堂 本店揚げたもみじ饅頭がサクサク熱々で旨い 広島県廿日市市宮島町448-1 |
![]() |
3.4 新杵菓子舗豆大福が味・食感的に秀逸な旨さ 神奈川県中郡大磯町大磯1107 |
![]() |
3.4 長寿庵 熊本駅店いきなり団子を熊本焼酎と共に食べてみた♪ 熊本県熊本市西区春日3-15-1 えきまち1丁目熊本 1F |
![]() |
3.4 白沢せんべい店種類豊富な南部せんべいを大人買い~♪ 岩手県盛岡市紺屋町2-16 |
![]() |
3.4 うすかわ饅頭 儀平本店フワフワの薄皮と甘くない餡子のコラボが旨い薄皮饅頭 和歌山県東牟婁郡串本町串本1851 |
![]() |
3.4 みすゞ飴本舗 上田本店レトロな洋館風の建物で購入するゼリー飴 長野県上田市中央1-1-21 |
![]() |
3.4 山屋御飴所パリパリとしたライト食感の板あめ 長野県松本市大手2-1-5 |
![]() |
3.4 村岡屋 本店見た目・味ともに秀逸な佐賀の銘菓・さが錦 佐賀県佐賀市駅南本町3-18 |
![]() |
3.4 水戸屋本店天女の柔肌のようにしっとり柔らかいちちぶ餅 埼玉県秩父市本町1-22 |
![]() |
3.4 元祖堅ボーロ本舗名物の堅ボーロだけでなく他の菓子も旨い 滋賀県長浜市朝日町3-16 |
![]() |
3.4 名物かまど 総本店香川お土産の定番:かまどパイと名物かまど 香川県坂出市江尻町1247 |
![]() |
3.4 澤田屋 本店餡を羊羹でコーティングしたくろ玉は上品な美味しさ 山梨県甲府市中央4-3-24 |
![]() |
3.3 萬々堂通則春日大社の神饌菓子ぶと饅頭 奈良県奈良市橋本町34 奈良もちいどのセンター街 |
![]() |
3.3 北島 白山本店佐賀を代表するお菓子・丸芳露 佐賀県佐賀市白山2-2-5 |
![]() |
3.3 あさひ 本店パリパリサクサクなたこせんべい 神奈川県藤沢市江の島1-4-10 |
![]() |
3.3 いけだ屋創業1865年の草加せんべいのお店 埼玉県草加市吉町4-1-40 |
![]() |
3.3 菓匠右門 時の鐘店さつま芋と餡子を包んだいも恋が名物 埼玉県川越市幸町15-13 |
![]() |
3.3 五郎兵衛飴本舗モチっとゼリーみたいな食感の五郎兵衛飴 福島県会津若松市駅前町7-11 |
![]() |
3.3 玉嶋屋ゴム袋に入った玉羊羹はツルンっとあっさり食感 福島県二本松市本町1-88 |
![]() |
3.3 有馬光栄堂銀山の人夫達が食べていたげたのは 島根県大田市大森町ハ141番地 |
![]() |
3.3 金蝶園総本家大垣市の銘菓である金蝶園饅頭 岐阜県大垣市郭町2-10 |
![]() |
3.3 すがたいかの風味がするバリバリ食感のおせんべい 岩手県宮古市藤原3-4-11 |
![]() |
3.3 餅惣涼感のある水饅頭 岐阜県大垣市郭町1-61 |
![]() |
3.3 熊岡菓子店ガリガリと石のように固い堅パン 香川県善通寺市善通寺町3-4-11 |
![]() |
3.3 梅園 浅草本店浅草にある創業1854年の甘味処 東京都台東区浅草1-31-12 |
![]() |
3.3 くつわ堂 総本店バリボリと硬い食感の瓦せんべい 香川県高松市片原町1-2 |
![]() |
3.3 豊島屋 本店鎌倉土産の定番 鳩サブレー 神奈川県鎌倉市小町2-11-19 |
![]() |
3.3 灸まん本舗 石段やお灸のカタチをした饅頭でホッと一息 香川県仲多度郡琴平町798 |
![]() |
3.3 蜂楽饅頭 熊本上通店生地に蜂蜜を練りこんだ蜂楽饅頭 熊本県熊本市中央区上通町5-4 |
![]() |
3.3 西尾八ツ橋 本店いちごの生八ツ橋食べてみた(笑) 京都府京都市左京区聖護院西町7 |
![]() |
3.3 田中屋せんべい総本家ザクザクと硬いみそ入大垣せんべい♪ 岐阜県大垣市本町2-16 |
![]() |
3.3 伊賀菓庵山本マジで?っな鬼堅いかたやき 三重県伊賀市上野魚町2887-2 |
![]() |
3.3 三全 広瀬通り大町本店冷やすと美味しい萩の月 宮城県仙台市青葉区大町2-14-18 |
![]() |
3.3 開運堂 本店黒糖の甘みが広がる真味糖大島 長野県松本市中央2-2-15 |
![]() |
3.3 与三郎の豆 本店千葉県名産の落花生(半立) 千葉県千葉市中央区中央3-16-5 |
![]() |
3.3 薩摩蒸氣屋 菓々子横丁人気のかすたどん、かるかん饅頭をバラで購入できるお店 鹿児島県鹿児島市東千石町13-14 |
![]() |
3.2 大涌谷くろたまご館 噴煙モクモクの景色を見ながら食べる黒たまご 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251 |
![]() |
3.2 柳屋奉善鮮やかな紅色が映える老伴 三重県松阪市中町1877 まちかど博物館 |
![]() |
3.2 春日庵サクッとした皮と甘さ控えめあんこの相性が良い 奈良県奈良市中新屋町29 |
![]() |
3.2 主婦の店 さいち秋保温泉街にあるスーパーのバカ売れおはぎ 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字薬師27 |
![]() |
3.2 桃林堂 陌草園色彩豊かな野菜の砂糖煮 大阪府八尾市山本町南8-19-1 |
![]() |
3.2 同發 菓子売店中華街のお菓子は意外とウィスキーに合う 神奈川県横浜市中区山下町147-2 |
![]() |
3.2 福住フライケーキ店呉のご当地おやつ・フライケーキ 広島県呉市中通4-12-20 |
![]() |
3.1 ずんだ茶寮 仙台駅ずんだ小径店仙台駅3Fにある専門店でずんだシェイク購入 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 仙台駅3F |
![]() |
3.1 志満秀 高松本店えびせんべいとクアトロえびチーズ 香川県高松市今里町2-15-18 |
![]() |
3.1 小江戸おさつ庵サクサク食感の極薄スライスのおさつチップ 埼玉県川越市幸町15-21 |
![]() |
3.0 亀屋清永古の和菓子:清浄歓喜団&ぶと 京都府京都市東山区祇園石段下南側534 |
![]() |
3.0 マルヤ製菓 具の種類が異常に多い大判焼きのお店 東京都町田市原町田4-5-18 |