道の駅 ららん藤岡
イロんな地野菜がお安い値段で買える農産物直売所
Oct 12, 2015

↑建物外観。
コメント:
道の駅 ららん藤岡は群馬県藤岡市にある道の駅。
ここは関東でも屈指の広さを誇る道の駅で、関東の道の駅人気ランキングで1位になったこともある。
広いエリアの中には農産物直売所以外にも物産館や多くの飲食店が入っており、奥には小さな子供が遊べるミニ遊園地もある。
また、ラスクで有名なガトーフェスタ・ハラダの直営店も入っているのでここでお土産を買っていくのにも便利だ。
自分はいつものように他のお店には目もくれずに農産物直売所を目指す。こちらの農産物直売所は比較的大きな建物で、中には新鮮なお野菜が驚きの安さでトコロせましと並べられている。
この日は大きな椎茸が売られていたので、これまた大きなネギや生餅と一緒に買って、家で鍋にして食べたらなかなか美味しかった。
自分は農産物直売所にしかあまり興味はないが、物産館とかも大きな建物なので見て回るのも楽しいかと思われる。特に関東から群馬方面に行く場合には国道17号から近いのでアクセスしやすいし・・。

↑農産物直売所はこんなカンジ。

↑美味しそうな椎茸。こういう農産物直売所ではまず椎茸を見てしまう。

↑かぼちゃのチーズケーキと餅。モチはこういう風に少量(5個)で売られていると買いやすい。

↑ハヤトウリ。

↑案内板。この道の駅藤岡は結構大きい施設だ。

↑かぼちゃのチーズケーキ。ふんわりと卵の味がして美味しかった。

↑道の駅藤岡で買った野菜できのこ鍋を作ってみた♪。

↑椎茸がブリブリですな。

↑〆のモチ♪。
基本情報:
施設名 |
道の駅 ららん藤岡
|
住所 |
群馬県藤岡市広町1131-8
|
駐車場 |
有り
|
備考 |
|
 | ←マップで場所を確認する |
 | ←食べログのページはこちら |
 |
HG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN RX-78-02 ガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル |
前の記事: | 次の記事: |
 蓮華温泉 |
 四季の森温泉 |