肉のますゐ
広島市にある老舗洋食店のすき焼き
ジャンル:すき焼き
Apr 29, 2022

↑すき焼き。
コメント:
肉のますゐ(にくのますい)は広島市中区八丁堀にある洋食屋さん。
創業は昭和31年(1956年)。お肉屋さんが経営しているようで、「肉のますゐ」と書かれた精肉店の右脇に入口がある。
名物はすき焼き。
今日の夜飯は広島お好み焼きを食べようと思っていたのだが、BMしていたお店は2店が長蛇の列。1店がお休み。まだ17時半なのに広島お好み焼きの人気スゴいな。
このままじゃ夜飯が食えなくなる~っと食べログで急遽調べ出したのがこちらのお店。広島市ですき焼きというのは頭になかったし、席数多いので待たずに食べれそうだったので。
まだ18時前だったこともあってか広い店内はまだ席に余裕あり。
メニューを見てみると、すき焼きはお肉のランクによって値段が異なり、牛以外にも豚や鶏もある。
ロースのすき焼き2000円とご飯(2膳分)300円を注文。
すき焼きの具はロース、豆腐、玉ねぎ、青ねぎなど。卵に付けて食べてみると、肉は柔らかくて美味しいね。個人的には脂の甘みを感じる高い肉よりもこれぐらいの方が好みかも。
でも肉の量は少なめかな。まだ食べ足りないし、ご飯もまだ半分残っていたのでお肉追加注文することに。
でも、お肉のみの追加注文はやっていないとの事。・・少し躊躇したが、同じものをもう1皿注文することに。ただ、肉以外は別に食べたくなかったので、「肉だけでいいです」と伝えて注文。
運ばれてきた肉は1皿目より気持ち多いような。変な頼み方をしたせいかな(^_^;)。
お会計して4300円也。想定していたよりお値段高くなっちゃったけど、無事に旨い飯を食べれたので良しとするか。
ご飯は半分(1膳分)170円にすることも出来るそう。肉の量を考慮するとご飯半分にするか、うどんで〆た方が良さそう。

↑目の前は精肉店。食事処は向かって右側の脇にある。

↑食事処の入口。

↑すき焼きのメニュー。牛以外に豚や鶏もある。

↑ロースのすき焼き2000円とご飯(2膳分)300円。

↑すき焼き。

↑追加でもう一皿注文しました。野菜はなしでw。

↑お値段少し高くなってしまったけどすき焼き食べた感はあるw。
基本情報:
施設名 |
肉のますゐ
|
住所 |
広島県広島市中区八丁堀14-12
|
駐車場 |
無し
|
備考 |
|
 | ←マップで場所を確認する |
 | ←食べログのページはこちら |
 |
マギ(1)(少年サンデーコミックス) Kindle版 |
前の記事: | 次の記事: |
 ドライブインみちしお |
 白楽天 今治本店 |