道の駅 東浦ターミナルパーク
プレスでぺしゃんこなたこ姿焼き
Apr 30, 2017

↑たこ姿焼き1080円。
コメント:
道の駅 東浦ターミナルパークは兵庫県の淡路島にある道の駅。
たこをプレスしたたこ姿焼きなるモノが販売されていたので珍しいと思って買ってみた。
たこは先にレジで支払いを済ませる。そうすると番号の書かれた券が渡されるので、自分の番が呼ばれたら焼き場に取りに行くというシステム。
たこ1つっと注文したら、1080円ですとの返答が返ってくる。
ハイっ?、随分高いな。値段は確認していなかったが、500円くらいかと勝手に思っていたもので(爆)。
支払いを済ませ、たこの作り方を見ていると、まずはたこを片栗粉(小麦粉かも)につけてプレス器に置き、プレスしてしばらく焼くという流れ。
おばちゃんがスピーディな流れるような動きで6つのプレス器を操作している。
待つこと10分くらいで自分の番が呼ばれたので、取りに行くと、カットするかどうか聞かれたので、もちろんカットしてもらう。
徳島に行く道中で見晴らしの良い場所があったのでそこで食べることにする。
同梱のつまようじで差して食べてみると、ブリンブリンの食感で、タコの旨みがギュ~っと詰まっている。唐揚げの素みたいな味もしっかりと付いている。
なかなか旨い。日本酒と飲みたくなったので残りは夜、お酒と一緒に食べました。
値段が高いのでリピート率は低そうだけど、値段無視で日本酒のつまみとしてならアリかも。

↑道の駅の外観。

↑農産物コーナー。

↑たこ姿焼きのお店。

↑焼き芋も販売している。

↑タコをペシャンコにするプレス器。

↑大きなたこもプレスされるとこんなに小さくなるのね。

↑こんな場所で食べました♪。
基本情報:
施設名 |
道の駅 東浦ターミナルパーク
|
住所 |
兵庫県淡路市浦648
|
駐車場 |
有り
|
備考 |
|
 | ←マップで場所を確認する |
 | ←食べログのページはこちら |
 |
一番くじ ワンピース 匠ノ系譜 B賞 ポートガス・D・エース フィギュア |
前の記事: | 次の記事: |
 自由軒 |
 阿波おどり会館 |