ニラ玉


Jan 15, 2023
写真
↑ニラ玉。

コメント:

ニラ玉。ニラの独特な味と卵のふわふわ食感が美味しい一品。控えめな味でお酒のつまみとしても良いです。少ない食材で簡単に作れるところもgood!。

材料:

ニラ:1/2束
卵:2個
塩・胡椒:少々(小さじ1/8ぐらい)
鶏ガラスープの素:小さじ1/2
サラダ油:大さじ1

作り方:

ニラは3cm幅に切る。を混ぜておく。
中火で熱したフライパンに油を引き、ニラを入れてしんなりするまで1分30秒ほど炒める。
を加えて、半熟状態になったらふんわりと軽く混ぜて完成。

ポイント
スクランブルエッグではないので、混ぜるのは最後にフライ返しで軽くで良いです。


写真
↑ニラ玉(裏側)。


写真
↑アップ。




にらの卵とじ


にらの卵とじ。ニラ玉と食材が同じなのでこちらのページに一緒に載せました。

居酒屋のメニューとしても時々見かける一品。ニラたっぷりなのにコスパはお店の1/5以下という優秀なパフォーマンス。ビール、日本酒、焼酎なんでも合います。

※つゆは親子煮と同じです。水の分量だけ少し少なくしています。

材料:

ニラ:半束
卵:2個
水:80cc
醤油:大さじ1
みりん:大さじ1
料理酒:大さじ1/2
ほんだし:小さじ1/2
砂糖:小さじ1/2
卵:2個

作り方:

ニラは3cm幅に切る。卵は溶いておく。
鍋にを入れて混ぜ、沸騰させる。ニラを加えてフタをして中火で2分煮る。
溶き卵の2/3量を回し入れてフタをして中火で30秒煮る。フタを外し、残りの卵を入れて20~30秒ほど煮る。


写真
↑にらの卵とじ。


写真
↑アップ。