東家本店
野菜と一緒にサッパリ食べられるさらだそば
May 23, 2021

↑さらだそば。
コメント:
東家本店(あづまや)は岩手県盛岡市中ノ橋通にある蕎麦屋さん。わんこそばが名物。
創業は明治40年(1907年)と100年以上続く老舗店で、こちらの本店以外にもわんこそばを食べられるお店を市内に2店舗展開している。
お店は盛岡駅から向かう場合、東に約2kmほどの場所にある。この辺りは昔からある老舗店が多いです。
お店の2軒隣の有料駐車場(※店内飲食で1時間無料)に車を停めて店内へ。入ってすぐに店員さんにわんこそばを食べるかどうか聞かれる。
普通のそばを食べに来た旨を伝えると1階の1人用の席に案内される。1階が普通のお食事処で2階がわんこそば専用なのかな?。
メニューを見てみるとそば以外に、丼、1品料理もある模様。季節限定のさらだそば1000円(税込)というのが野菜がたっぷり乗っていて面白そうだったのでコレを注文。
さらだそばの内容は茗荷、人参、鳥胸肉、玉ねぎ、大根、胡瓜、レモン、和からし、特製ドレッシング、冷たれとのこと。
そう待つこともなく運ばれてきたさらだそばは丼で登場。そばの上に千切り野菜が4種類ぐらい乗っており、小皿にレモンとカラシも乗っている。
そばつゆをたっぷりかけてよく混ぜ、上からレモンを絞ります。
食べてみると千切り野菜と極細のそばがよく合う。またレモンの酸味が加わることで少し冷やし中華っぽい味になっている。
途中、カラシを入れて味変しながらあっという間に完食。さっぱりとして食べやすかった。暑い夏に食べるとより美味しいかも。

↑お店の2軒隣の有料駐車場に停めます。

↑お店の外観。

↑店内には有名人のサインが沢山張られている。

↑さらだそば(真上から)。

↑レモンとカラシ。

↑混ぜたところ。

↑そば湯。
基本情報:
施設名 |
東家本店
|
住所 |
岩手県盛岡市中ノ橋通1-8-3
|
駐車場 |
有り
|
備考 |
|
 | ←マップで場所を確認する |
 | ←食べログのページはこちら |
 |
RG 機動戦士ガンダム ジオング 1/144スケール 色分け済みプラモデル |
前の記事: | 次の記事: |
 妙乃湯 |
 肉の米内 |