三笠公園
三笠公園にある世界最古の鋼鉄戦艦
Feb 27, 2016

↑記念艦みかさ。
コメント:
三笠公園は神奈川県横須賀市にある公園。
日露戦争時に連合艦隊の旗艦として活躍した軍艦三笠が、「記念艦みかさ」という名前で一般公開されている。
世界の三大記念艦の一つでもある。※他は英国のヴィクトリー号と米国のコンスティテューション号。
記念艦みかさは細長くシャープな形状をしており、砲台がメチャたくさん付いていて強そう~。
敵対するものは根こそぎ焼き尽くす!的なオーラがビシバシ出ているのである。
入艦料を払って船内に入ってみると、中は地下~2階までの3層構造で、外見から想像していたよりも広い。
まずは前部30センチ主砲を間近で見てみると、外からみるよりはるかにデカく感じる。
他にも東郷司令長官が指揮を執った艦橋や、操舵室、海図室、副砲部屋など様々な部屋があり、また当時の戦いを説明してくれるたくさんの資料や映像などもあって意外と楽しめた。
日露戦争でロシアのバルチック艦隊を破ったのは知っていたけど、その旗艦がまさかここまで立派な軍艦だとは思わなかった。
だって数10年前まで鎖国していた国だよ?。鉄砲とかじゃなくて刀を振り回してたんだよ?
気になったので調べてみたら、この船、イギリスのヴィッカーズ社に依頼して作ってもらったらしい。
・・そりゃそうだよね。

↑砲台が沢山付いている。

↑内部を見学することも出来る。観覧料金600円。

↑30センチ前部主砲。※センチは砲弾の直径のこと。
いくら頑丈な船でもこんなのどてっ腹に喰らったら、そりゃ穴あくわ!

↑上から見るとこんなカンジ。

↑操舵室。

↑15センチ副砲。

↑砲室とハンモック。各砲室には10名が配員され、ここで寝食を取った。

↑機雷。

↑30センチ後部主砲。

↑東郷平八郎司令長官の像

↑猿島。公園横からフェリーが出ている。
基本情報:
施設名 |
三笠公園
|
住所 |
神奈川県横須賀市稲岡町82番
|
駐車場 |
無し
|
備考 |
|
 | ←マップで場所を確認する |
 |
機動戦士ガンダム THE ORIGIN(1) (角川コミックス・エース) Kindle版 |
前の記事: | 次の記事: |
 藤店うどん |
 梅乃家 |