龍王
相鉄改札口近くのCPの良い中華料理屋さん
Jun 16, 2018

↑味噌ラーメン590円。
コメント:
龍王(りゅうおう)は横浜駅西口にある中華料理屋さん。
相鉄改札口を出て建物沿いに左に進むとゲームセンターや中古のDVDのお店があるんだけど、更にその奥に進むとお店がある。
お店には土曜日の18時前に訪問した。店前にはまさかの7人ほどの待ち行列。並ぶの嫌いなんで、一瞬、行くのやめようか迷ったけど、せっかくなんで並ぶことに。
待つこと10分弱で店内カウンターに座ることができた。
メニューを見て味噌ラーメン590円と瓶ビール(スーパードライ)680円を注文。計1270円也。
餃子はどうします?っと聞かれて、(え?、餃子頼まないの?って言われているようで)一瞬考えちゃったけど、お腹そんなに減っていなかったので餃子は注文せず。
メニューを見てみるとラーメン490円、焼きそば490円と一昔前の安さ。※大盛りは全部100円増し。
カウンターで頼まれたものを待っていると、壁のすぐ向こうからガタンゴトン、ガタンゴトンっと電車が走る音が聞こえてくる。お店の位置的に相鉄線の電車かな?。
しばらくして運ばれてきた味噌ラーメンは上にもやし、ニラ、ニンジンなどが乗っている。ルックス的には普通の味噌ラーメンという印象。
食べてみるとスープは中華料理屋らしい豆板醤を感じる熱々スープで、麺はコシがなく柔々。
麺の量が思った以上に多くて、なかなか食べ終わらない。お腹がそんなに減っていなかったのもあって最後は汗だくになりながら食べきりました。
590円でこの量ならお腹空かした若い人とかには良いかも。※店内はサラリーマンの方が多かった。

↑お店の外観。

↑瓶ビール680円。

↑麺リフトアップ。
基本情報:
施設名 |
龍王
|
住所 |
神奈川県横浜市西区南幸1-5-24
|
駐車場 |
無し
|
備考 |
|
 | ←マップで場所を確認する |
 | ←食べログのページはこちら |
 |
figma バニースーツ プランニング ソフィア F シャーリング ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア |
前の記事: | 次の記事: |
 マーロウ 本店 |
 チョイモビ |