清風楼
丼で出てくる炒飯と焼売が美味しいお店
Jun 10, 2020

↑炒飯と書いて「やきめし」と読む。
コメント:
清風楼(せいふうろう)は横浜中華街にある中華料理のお店。焼売(シューマイ)と炒飯が美味しいと評判。
お店には開店11時45分に合わせて訪問。コロナの影響か今日の中華街は空いてますね。お店も先客なしで自分が一番乗り。
テーブルに座って、メニューを見てみると、炒飯は普通、上、特の3種類があるみたい。
※フリガナで「やきめし」と書かれていたので、こちらのお店では炒飯と書いて、やきめしと呼ぶようです。
でも後から来たお客さん達も全員チャーハンと注文していた。お店の指定した呼び方で誰も頼まないっていう(^_^;)。
普通の炒飯880円と焼売540円を注文。
待つこと5分ほどで運ばれてきた炒飯は、底の深い丼に盛られていて、ご飯1合分くらいはありそう。
具は叉焼、カマボコ、卵、ネギで、ご飯と均等に混ぜられている。具にカマボコが入っているところが昔ながらチャーハンってカンジですね。
レンゲですくって食べてみると、熱々しっとり系の炒飯で、米をコーティングする油がクドくなくて、味付けも濃すぎず食べやすい。
そして叉焼が噛み締める毎に肉の旨味が出てきて美味しい。中華街の叉焼はやっぱ旨いね。炒飯の具としても優秀。
焼売は小ぶりな大きさのものがお皿に4個乗っていて、辛子醤油につけて食べてみると、肉がギュっと詰まったカンジ。
注文する前は焼売も頼んじゃうと量多いかな?っと心配していたが、焼売の量は少ないので、トータル丁度よいぐらいの量だった。

↑お店の外観。

↑店内はこんなカンジ。

↑炒飯880円。

↑炒飯は丼で出てくる。

↑アップ。

↑底には海老が1つ隠されてました♪。

↑スープ。

↑焼売540円。
基本情報:
施設名 |
清風楼
|
住所 |
神奈川県横浜市中区山下町190
|
駐車場 |
無し
|
備考 |
|
 | ←マップで場所を確認する |
 | ←食べログのページはこちら |
 |
HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムグレモリー 1/144スケール 色分け済みプラモデル |
前の記事: | 次の記事: |
 藤屋食堂 |
 オランダ軒 |