シシリヤ
窯で焼き上げたばかりの熱々ピッツアはシンプルに美味い
Sep 10, 2016

↑マルゲリータ。
コメント:
シシリヤは横浜市中区相生町にあるピザのお店。
お店には17時過ぎに訪問した。目の前にいたカップルが断られているのを見て駄目だろうなぁ~とは思ったものの一応訪ねてみると、お一人様なら18時までなら大丈夫とのこと。
ピザを食べるのにそんなにたくさんの時間はいりません。もちろん了解して店内に入る。
店内にはコの字のカウンターが置かれていて、中では店員さんが忙しくピザを焼いている。
お店は結構狭くて、照明を少し暗くした雰囲気とも相まってイタリア下町のピザ屋さんっていうカンジ。※行ったことはないけど、あくまで想像です(^^;)。
入口そばの席に座り、まずはハートランドのビール500円を注文した後、メニューからマルゲリータ1100円といろいろ野菜のマスタードマリネ300円を注文する事にした。
(カウンター内の)目の前にはピザを焼く窯が置かれていて、火がゴウゴウとスゴイ勢いで燃えている。ハートランドを飲みながら、その燃え盛る炎を見ていると、なんだかテンションが上がってくる自分がコワイ(^^;)。
ピザは目の前の窯で焼かれたものがすぐさま供されるので熱々。薪の香りがホワァ~と漂い食欲をそそる。
生地はモチモチで、モッツアレラチーズとバジルだけのシンプルな具材なので美味しさがダイレクトに味わえて美味しい。
マリネは大根、キュウリ、人参、パプリカ(赤、黄)がお酢ベースの調味料につけられたもの。マスタード味はあまりしなかったけどフレッシュで美味しい。
今回、食べて思ったのはピザも、マリネもシンプルだけど美味しいということ。これはきのこやベーコンなどが上に乗った他のピザも食べてみたくなってきた。
締めて2000円ぐらい。やっぱりピザはこれぐらいの値段で楽しみたいね。
P.S.こちらのお店はテイクアウトもやっているそうなので、席が空いていない時は持ち帰りも有りだ。

↑お店の外観。

↑店内はこんなカンジ。

↑ハートランド・ビール500円。

↑いろいろ野菜のマスタードマリネ300円。

↑窯。

↑マルゲリータ1100円。
基本情報:
施設名 |
シシリヤ
|
住所 |
神奈川県横浜市中区相生町1-7 和同ビル1F
|
駐車場 |
無し
|
備考 |
|
 | ←マップで場所を確認する |
 | ←食べログのページはこちら |
 |
りぶはあと 抱き枕 プレミアムねむねむアニマルズ 柴犬のコタロウ Lサイズ W73xD32xH18cm 48768-44 |
前の記事: | 次の記事: |
 ゴールデンもつ |
 ミート矢澤 |