あそ火の山温泉 どんどこ湯
阿蘇の国道53号線沿いにある利用しやすい温泉施設
Jul 11, 2021

↑露天風呂。
コメント:
あそ火の山温泉 どんどこ湯は熊本県阿蘇郡南阿蘇村にある温泉施設。国道53号線沿いにあります。
入口の券売機で入浴料630円の券を購入。
脱衣場はかごタイプと100円ロッカーの2種類あるけど、ロッカーはお金が戻ってこないタイプなので注意。
洗い場は20箇所ぐらいあって、シャンプー、ボディーソープ完備。
内湯はあつ湯・ふつう湯・ ぬる湯の3つで、他にサウナと水風呂もある。
お湯は白濁したにごり湯で、湯温はあつ湯でも41~42度くらいで、全体的にゆっくりと入れる設定となっている。
サウナは3段式の立派なものでしっかり熱い。但し、広めのサウナに対してテレビが小さかったのが残念。
露天風呂は大きいのと小さいのが2つ。溶岩石と自然木を配置した豪快な庭園露天風呂となっている。
HPには「西日本最大級の敷地面積を誇る浴場」と書かれていたけど、正直そこまで広いとは思わなかったかな。
30分も入らなかったけど、上がった後はしばらく汗が止まらなかった。
なかなか良い温泉だった。国道53号線沿いにあって寄りやすいのもgood!。

↑お店の外観。

↑内湯はあつ湯・ふつう湯・ ぬる湯の3つ。

↑露天風呂。

↑大きな溶岩石が配置されています。

↑ロビー。

↑ゆで卵やお弁当も少し置かれていました。

↑野菜たっぷりのお弁当250円!。
基本情報:
施設名 |
あそ火の山温泉 どんどこ湯
|
住所 |
熊本県阿蘇郡南阿蘇村下野135-1
|
駐車場 |
有り
|
備考 |
|
 | ←マップで場所を確認する |
 |
りぶはあと 抱き枕 プレミアムねむねむアニマルズ 柴犬のコタロウ Lサイズ W73xD32xH18cm 48768-44 |
前の記事: | 次の記事: |
 かつ美食堂 |
 いまきん食堂 |