岩崎本舗
トロトロな角煮が美味しい3時のおやつ
Aug 17, 2016

↑角煮まんじゅう398円。
コメント:
岩崎屋は角煮まんじゅうが有名なお店。この角煮まんじゅうは、長崎卓袱料理のコースの一品である東坡肉(とんぽうろう)とほぼ同じ。
朝の9時頃に長崎駅 アミュプラザ長崎の1階にあるお土産街道内を歩いていたら、店頭で角煮まんじゅうの試食をしており、試しに食べてみたら美味しかったので1個購入した。
外のベンチで頂くことにします。実物は写真とかで見たイメージよりもかなり小さい。食べてみると、皮はフワフワ、角煮はトロトロで美味しい。
写真とかではもっと歯ごたえとか食べ応えがありそうだと思っていたけど、こちらも実際は歯ごたえはほとんどなく、軽くペロっと食べられる量だった。
15時のおやつとかに丁度良さそうな量かな。値段に関してはこの大きさで398円は少し高い。
このお店のモノって冷凍モノを蒸かしただけなのかな?。長崎新地中華街にもお店あったけど、そちらの方なら作りたてが食べられるのかな?。
全国無料で配送しているので、もし家呑みのおつまみとして食べるなら、冷えたハイボールとかによく合いそうだ。
P.S.次回訪問時に、夜飯まで少し時間があるようなら、中華街のお店で買って、ホテルでハイボールと一緒に食べるのも良さそうだ。

↑お店の外観。

↑冷凍モノも販売している。

↑サランラップみたいなのに包まれている。

↑ひと口食べたトコロ。
基本情報:
施設名 |
岩崎本舗 JR長崎駅アミュプラザ長崎店
|
住所 |
長崎県長崎市尾上町1-1 アミュプラザ長崎
|
駐車場 |
無し
|
備考 |
|
 | ←マップで場所を確認する |
 | ←食べログのページはこちら |
 |
HG ガンダムブレイカーバトローグ ガンダムリヴランスヘブン 1/144スケール 色分け済みプラモデル |
前の記事: | 次の記事: |
 江山楼 中華街本店 |
 小地獄温泉館 |