久下屋脩兵衛
ツルツル食感の鴨汁うどん
Aug 30, 2015

↑鴨汁うどんとしらすご飯。
コメント:
久下屋脩兵衛(くげやしゅうべえ)は埼玉県加須市にあるうどん屋さん。
百観音温泉に入った帰りに少し足を伸ばしてコチラにやってきた。
店内テーブル席に座って、メニューを見てみると種類は結構豊富に揃えている印象。
今日は気温21℃と少し肌寒かったので鴨汁うどんを注文することに。 あと釜揚げシラスのご飯150円も一緒に注文した。
待っている間に運ばれてきたお茶は良い香りがするそば茶。というかほぼ満杯の状態だったけど、若いお姉ちゃん店員さんよくこぼさずに運べたものだっと変なトコロで感心してしまった(爆)。
待つこと10分ほどでうどんが運ばれてくる。まずは麺だけを食べてみると少し塩味がしてツルツルの麺で、コシはそんなに強くない。
次に鴨汁につけて食べると鴨汁は少し醤油味が強い濃い味で結構好きな味。 ツユに入っている鴨は小ぶりながら鴨の味が詰まっていて美味しい。
麺をペロッと食べ終わった後、小さいお椀に入ったシラスご飯を店員に言われたとおりにかき混ぜて食べる。 ごま油の香りがシラスに合って悪くないが、イマイチ物足りない味。試しに余った鴨汁をぶっかけて食べたら結構美味しくなった。
メニューには他にも美味しそうな料理があった。百観音温泉からなら10kmと近いので今日のように温泉帰りにでもまた寄りたいと思う。

↑建物外観。

↑店内の様子。

↑なみなみと注がれたそば茶。
持ってきてくれた若いお姉ちゃん店員さん、あなたの平衡感覚はホンモノです。
基本情報:
施設名 |
久下屋脩兵衛
|
住所 |
埼玉県加須市久下1674-1
|
駐車場 |
有り
|
備考 |
|
 | ←マップで場所を確認する |
 | ←食べログのページはこちら |
 |
ザ・ファブル(1) (ヤングマガジンコミックス) |
前の記事: | 次の記事: |
 百観音温泉 |
 じゅ泉 |