茶しん 駅前本店
やきそばにミートソースがかけられたイタリアン焼きそば
May 3, 2019

↑イタリアン焼きそば(大)。
コメント:
茶しん 駅前本店(ちゃしん)は滋賀県長浜市元浜町にあるイタリアン焼きそばとホワイト餃子のお店。
15時頃にお店前を通り過ぎたら、外に10人ぐらいの行列が出来ていたけど、18時過ぎに訪問したら並ばずに入れた。
入り口近くのレジで注文したいものを伝えて事前清算するシステムです。
イタリアン焼きそば(並)500円とホワイト餃子10個480円を注文しようとしたら、餃子はもう売り切れとのこと。
仕方がないのでイタリアン焼きそば(大)720円に変更。
好きなテーブル席に座って料理が来るのを待ちます。洋な店内は年期の入った味のあるカンジで、ポップな音楽が流れている。
卓上のメニューを見てみると、焼きそばはイタリアン焼きそば以外に中華風焼きそばもあるみたい。あと他の料理はとんかつ定食、やきめし、かつ丼、中華そば、らーめん(醤油、味噌)、ちゃんぽんとかがあった。
中でも中華そばは370円と激安。醤油らーめん520円というのも別にあったけど、中華そばは醤油らーめんとは違うものなのだろうか?。気になる~。
あと事前清算システムだけど、テーブル上にメニューがあるってことは追加注文可能なのかな?。
待つこと約10分ほどでイタリアン焼きそばが運ばれてくる。
見た目は茶色い細長麺の上にミートソースがたっぷり目に乗っている。
ズズっと啜ってみると、焼きそばはウェッティな食感で、ミートソースもそんなに辛くない。
ズズっズズっとまるで飲み物を飲んでいるかのように啜っていく。喉ごしが良い。
ミートソースのトマトの酸味で食欲アップ。ご飯にも意外と合いそうな気がする。
大盛りにしたけど、一般的な普通ぐらいの量であっという間に食べ終えてしまった。同じのもう一皿ぐらい食べれそう。
しばらくしたらまた食べたくなるような中毒性のあるB級グルメであった。
あと駐車場だけど、近くの有料駐車場に車を停めてしまったけど、お店の角曲がったトコロに3台分の駐車スペースがあるそうです。

↑お店の外観。

↑イタリアン焼きそば(大)720円。

↑麺リフトアップ。

↑駐車場はお店の角を曲がったトコロにあります。
基本情報:
施設名 |
茶しん 駅前本店
|
住所 |
滋賀県長浜市元浜町5-3
|
駐車場 |
有り ※角曲がったトコロに専用駐車場3台分有り
|
備考 |
|
 | ←マップで場所を確認する |
 | ←食べログのページはこちら |
 |
HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムバルバトスルプスレクス 1/144スケール 色分け済みプラモデル |
前の記事: | 次の記事: |
 竹生島 |
 元祖堅ボーロ本舗 |