みやもと 河岸の市店
トロットロに柔らかい本マグロ丼
Oct 26, 2017

↑本マグロ丼。
コメント:
みやもとは静岡市清水区の河岸の市にある海鮮料理のお店。
お店には平日の16時半頃に訪問した。
店前のメニューを見て本マグロ丼1350円と本マグロトロ丼1600円とで10秒ほど悩む。
本マグロトロの贅沢な味も捨てがたいけど、今回はトロと赤身の両方の味を楽しめる欲張りな本マグロ丼1350円を注文することに。
店内はテーブルが4卓ぐらいしかない小さめな造りで、先客は家族連れが一組のみ。
3分ぐらいで運ばれてきた本マグロ丼は赤身と中トロとネギトロの3種が上に乗っていて、キレイなピンク色をしていて見ただけで美味しそうなのがわかる。
まずは中トロを食べてみるとトロンとしてマグロの甘い脂が口の中に広がります。
うま!(驚)。何コレ!?。ヤバイ!。
次に赤身を食べてみると、こちらも中トロに近いぐらい脂が乗っていてうんまい。美味すぎます。
ネギトロも新鮮で甘くて上質なネギトロ。
ご飯は酢飯で少し堅めの焚き加減。チョイ冷め気味だったけど、酢飯なので訪問した時間を考えれば仕方ないかな。
味噌汁はワカメの味噌汁。味はまあ普通。っというか頭の中は本マグロ丼以外どうでも良いカンジ(笑)。
赤身を食べてホワン♪。中トロを食べてホワワン♪。シ・ア・ワ・セ♪。
一見、普通に食べているように振る舞っていたが、ここだけの話、実はあまりの美味しさに目をグルグル回しながら食べてました(爆)。
少し遅い時間帯だったのでほどほどの味でもしょうがないかなっという気持ちで来たのだが、ここまで旨いとは!。
酢飯がもう少し人肌に近ければ完璧だったな。でもマグロの美味しさでいったら同じ静岡県内のみなみに迫るほどの美味しさ。
今回は並ばずに食べれたので何か得した気分。見たワケじゃないけど、このレベルなら土日は結構並ぶんじゃないかと思うので。
あとあまり関係ないけど卓上には味噌が置かれていて、海鮮丼のお店で何に使うのかな?っと思って聞いてみたら、天ぷら定食とかのご飯にかけて食べるんだって。
自分はこのお店に来た時は多分、本マグロ丼系しか頼まないと思うから関係ないけど(爆)、卓上に味噌が置いてあるなんてちょっと珍しかったので書いておく。
P.S.マグロが最高に旨かっただけに、逆に酢飯が完璧でなかったのが残念なトコロ。このぐらいトロトロのマグロなら酢飯じゃなくても白米でも旨いと思う。

↑河岸の市。

↑お店の外観。

↑本マグロ丼1350円。

↑アップ。

↑リフトアップ。

↑みそ汁。

↑卓上の辛みそ。
基本情報:
施設名 |
みやもと 河岸の市店
|
住所 |
静岡県静岡市清水区島崎町149 河岸の市
|
駐車場 |
有り ※食事で2時間半駐車無料
|
備考 |
|
 | ←マップで場所を確認する |
 | ←食べログのページはこちら |
 |
鬼滅の刃 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) Kindle版 |
前の記事: | 次の記事: |
 矢場とん 矢場町本店 |
 オギノパン |