カレー会議室
ワンプレートに好きなカレーや総菜を盛るブッフェスタイルが美味すぎる♪
Nov 17, 2019

↑ワンプレートに好きなものを盛るブッフェスタイル。
コメント:
カレー会議室 立川店は東京都立川市にあるカレー店。立川駅北口から徒歩4分ほどです。
こちらはワンプレートに好きなカレーや惣菜を自由に盛れるビュッフェスタイルのお店です。ランチビュッフェは税込1430円で、お代わりは自由です。
日曜の11時過ぎに訪問。店内はやや狭く相席仕様です。
本日のカレーはケララ風チキンカレー、ポークビンダルカレー、トマトチキンカレーの3種類。全部少しずつ盛ります。
他にはタンドリーチキンや総菜を少しずつ乗せていきます。しかし10種類ほど乗せたトコロでお皿が一杯になったので断念。残りは2杯目に食べることにします。お腹空かせて来たのでお代わりする気満々です(笑)。
*この日の総菜(14種類):
キャベツのアチャール、玉ねぎのアチャール、きのこのビネガー炒め、大根サラダ、もやし、キムチ、オクラの塩茹、カチュンバルサラダ、ブロッコリー、揚げナス、パクチー、ゆで卵、コーン、パイナップルect。
まずポークビンダルカレーを食べてみるとサラっとした食感で油っぽくなくて美味しい~。
なんでもコチラのカレーは小麦粉・砂糖・化学調味料は使わず油も少なめで作っているそう。そしてスパイスをふんだんに使用しているとのこと。
次にチキンを食べてみると、外皮パリっとして中ジューシーで美味しい。豚そぼろ肉も汁だくジューシーでこれだけでもご飯がススム君。
惣菜キャベツのアチャールはパリパリとして、玉ねぎのアチャールもシャキシャキとして美味しい。そして意外なことにキムチもカレーに合う合う(笑)。
3種のカレーをいろんな惣菜と一緒に食べる訳だから味の多彩さは相当なもの。口の中がまるでオーケストラの大合唱のように踊りまくってます♪。
美味しかったので(予定通りに)お代わりすることに。
一番美味しかったポークビンダルカレーを主体に一回目で盛れなかったものを中心に盛っていきました。お腹苦しくなってきたけどなんとか完食。美味しかった~♪。
いろんな味を楽しめて満足度の高いビュッフェだった。スパイスを大量に採った感ありあり(笑)。

↑お店はビルの2階にある。

↑本日のカレーはこちら。

↑ケララ風チキンカレー、ポークビンダルカレー、トマトチキンカレー。

↑総菜は全部で15種類ぐらい。

↑一皿目はなるべく多くの食材を盛りました♪。

↑二皿目は美味しかった食材と一皿目で盛れなかったものを乗せました。

↑いろんな食材を味わえます♪。

↑カレー会議室。
基本情報:
施設名 |
カレー会議室
|
住所 |
東京都立川市曙町2-3-3 2F
|
駐車場 |
無し
|
備考 |
|
 | ←マップで場所を確認する |
 | ←食べログのページはこちら |
 |
ティファール 電気ケトル 「ジャスティン プラス」 シンプルモデル カカオブラック 1.2L KO3408JP |
前の記事: | 次の記事: |
 ジャポネ |
 巴裡 小川軒 新橋店 |