糸庄
グツグツと煮込まれた熱々もつ煮込みうどん
Oct 4, 2017

↑もつ煮込みうどん850円。
コメント:
糸庄(いとしょう)は富山市にあるもつ煮込みうどんのお店。
お店には平日の11時半に訪問した。店内に入るとモツ特有の匂いが漂っている。店内はお客さんで一杯。平日お昼前なのに人気がありますね。
入ってすぐ左の券売機でもつ煮込みうどん850円を購入。店員のおばちゃんに券を渡すと、もぎった半券と番号が書かれたプラの番号札を渡される。
横の待合室で少しお待ちくださいとのこと。入って右側には待合室があって12人ほどが座っている。
うへっ平日なのにスゴっ!。
回転は早くて、待つこと10分ほどで自分の番号が呼ばれる。
カウンターに座って出来上がりを待ちます。目の前の厨房では6口ガスコンロが2つあってグツグツと煮込まれている。
待つこと7~8ぐらいで着丼。フタは店員さんが開けてくれる。
今しがたまで高温で煮込まれていたもつ煮込みうどんはボコボコと沸騰して蒸気がすごい勢いで出ている。アツアツが好きな自分としてはこれは美味しそうだ。
具はたっぷりのもつ、うどん、えび天、かまぼこ2個、えのき、ネギという内容。
まずツユを飲んでみると熱々でまろやかな味噌味。うどんはツルツルとした不均等な麺で、高温で煮込まれているからなのか少しデロっとしている。
モツは微かに臭みがあるものの柔らかくて食べやすい。えび天は衣がかなり分厚くてえびというより衣を食べているみたい。
食べてみた感想としては富山のB級グルメってカンジで、富山に来たら一度は食べてみても良いかなってカンジ。あとは休日だとどれくらい混むかにもよると思うけど。

↑お店の外観。

↑同時に作られるもつ煮込みうどん。

↑もつ煮込みうどん。一枚目と同じじゃね?ってツッコミはやめて下さい。煙が微妙に違いますから!(爆)。
基本情報:
施設名 |
糸庄
|
住所 |
富山県富山市太郎丸本町1-7-6
|
駐車場 |
有り
|
備考 |
|
 | ←マップで場所を確認する |
 | ←食べログのページはこちら |
 |
RG 機動戦士ガンダムSEED DESTINY フォースインパルスガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル |
前の記事: | 次の記事: |
 西町大喜 |
 おむすび屋 源 |