おいたま温泉 賜の湯
米沢市にある見晴らしの良すぎる温泉w
Apr 20, 2021

↑見晴らし良すぎる~。外から丸見え状態w。
コメント:
おいたま温泉 賜の湯(たまのゆ)は山形県米沢市上新田(かみにいだ)にある温泉。
施設はラブホテルBJの目の前にあり、ローカル色が強そうな温泉施設の印象。
入口の券売機で入浴料330円を購入して受付へ。
脱衣所はカゴと100円ロッカーの2タイプ有り。※お金は戻ってきます。
洗い場はシャワー、ボディーソープ、シャンプー完備。
内湯は幅8m、奥行き3mくらい。湯温は適温の41度くらいで、無色透明。
目の前にはガラス越しに鹿、鶴、亀の像が置かれており、早朝のNHK教育番組で流れていそうな緩やかなBGMが流れている。
「旅立ちの朝」。そんなテーマが似合いそうな雰囲気w。
露天は小さい湯船と眺望の良い寝湯みたいに浅い湯船の2つ。
目の前には(今の時期は何も植えていなかったけど)畑みたいな広大な大地と山々の景色が広がっている。
眺めはとても良くて解放感があります。でも遮るものがないので、たぶん外からも丸見え状態。ここまでオープンな温泉はあまりないかもw。
サウナは別料金システムで、プラス110円かかるらしい。あと、こちらでは(東北では珍しい)砂風呂もあるらしく、1650円で入浴+砂風呂(浴衣付き)を利用できるとのこと。
330円という低料金の割に、見晴らしの良(すぎる)眺望を楽しめましたw。
温泉施設横にはLOHASというレストランがあり、まだ営業開始していなかったけど、米沢牛のデミグラスシチューが美味しそうだった。

↑施設の外観。

↑入口の飲泉所。

↑ロビー。

↑内湯。窓ガラスの先には鹿や鶴の像が置かれている。

↑露天はこんなカンジ。

↑賜の湯横のレストランLOHAS。※賜の湯の中からも行けます。

↑米沢牛のデミグラスシチューが美味しそう~。
基本情報:
施設名 |
おいたま温泉 賜の湯
|
住所 |
山形県米沢市上新田2300-1
|
駐車場 |
無し
|
備考 |
|
 | ←マップで場所を確認する |
 |
HG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN ザクII C型/C-5型 1/144スケール 色分け済みプラモデル |
前の記事: | 次の記事: |
 ミートピア |
 そばの店 ひらま |