獺祭ストア 本社蔵
磨き二割三分は本当に美味しい。一度は飲むべきお酒
ジャンル:その他
May 20, 2022

↑獺祭 磨き二割三分。
コメント:
獺祭ストア 本社蔵は山口県岩国市にある獺祭を販売するお店。獺祭を製造している本社蔵の目の前にある。
獺祭って日本酒に詳しくない人でも知っているほど有名なお酒。あの安倍晋三首相も各国の要人に獺祭をプレゼントしていたそう。※安倍首相は山口県出身。
今までいろんな美味しい日本酒を飲んできたけど、獺祭 磨き二割三分はその中でも一番好きなお酒。初めて飲んだ時はその美味しさにとてもビックリさせられた。
それで機会があれば実際に作っている蔵に立ち寄ってみたいと思っていた。
本社蔵は話には聞いていたけども、白塗りの大きな建物で圧巻。蔵というよりもはやビル(^_^;)。温度管理とかイロイロ自動管理されていそうなカンジ。
獺祭ストアはそんな本社蔵の目の前にある。店内では試飲も出来るらしいのだが、車なので磨き二割三分と日本酒ケーキのみ購入して帰りました。
お値段5千円オーバー(^_^;)。まあ、たまには良いか。
磨き二割三分は家で飲んでも美味しかった。ただお店で高価な一杯を飲む方が有り難みがあったけど。日本酒ケーキもしっとりして美味しかったな。
※獺祭は原料米に山田錦のみを使用した純米大吟醸酒。精米歩合(米の磨き)にこだわっていて、1992年に精米歩合23%の「獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分」が発売された。

↑本社蔵。デカい!。

↑本社目の前にある獺祭ストア。

↑店内はこんなカンジ。

↑「獺祭 磨きその先へ」33000円(税込)。旭酒造最高峰のお酒。

↑獺祭の仕込み水を飲むことが出来る。

↑店内には何故だかエヴァンゲリオンが展示されている。

↑獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分5390円(税込)。

↑購入したもの。

↑酒ケーキ216円(税込)。
基本情報:
施設名 |
獺祭ストア 本社蔵
|
住所 |
山口県岩国市周東町獺越2128
|
駐車場 |
有り
|
備考 |
|
 | ←マップで場所を確認する |
 | ←食べログのページはこちら |
 |
HG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN ザクII C-6/R6型 1/144スケール 色分け済みプラモデル |
前の記事: | 次の記事: |
 お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店 |
 魁龍 小倉本店 |