チャイナタウン
秋田県のソウルフード 味噌ちゃんぽん
Feb 2, 2021

↑味噌ちゃんぽん880円。
コメント:
ラーメンショップ チャイナタウンは秋田市にあるちゃんぽんのお店。秋田まるごと市場の前にある。
こちらのちゃんぽんは秋田のソウルフードとの呼び声も高く、秋田出身の芸能人 佐々木希も大好きなんだとか(^.^)。
お店は2階にあり、1階は駐車場になっている。むき出しの階段を上がって店内へ。入ってすぐの自動券売機で味噌ちゃんぽん880円といか餃子370円を購入。
※ちゃんぽんは味噌・塩・醤油の3種類あります。
店内は奥行きがスゴイあって流石は人気店!っと思い、奥のカウンター席に座ろうと向かったら、奥は鏡になっていましたw。
カウンターに座って待つこと5分くらいで味噌ちゃんぽんといか餃子ほぼ同時に着丼。ちゃんぽんはスープが丼からあふれんばかりに目一杯入っている。
まずスープを飲んでみると、味噌味のまろやかな味で、ほんの少しピリッと感もある。
麺はうどんみたいに太くて、大盛ぐらいの量入っている。
具はいかげそ、豚肉、小海老、キャベツ、白菜、キクラゲ、タケノコ、ニラ、人参、タマネギなど具沢山。いかげその弾力ある食感が良いね。
いか餃子は蒸し餃子で、中にはイカのぶつ切りが入っていて、コリコリと食感が良かった。
なんだか懐かしいような気にさえなる素朴なちゃんぽん。こういうの食べたかった。
これは秋田県のソウルフードといわれるのもわかる気がする。

↑お店の外観。

↑2階に上がる階段。飾り気がなくて工場とかの階段みたい(^^;)。

↑店内はこんなカンジ。随分奥行あるな!っと思ったら、奥は鏡になっていましたw。

↑券売機。

↑卓上の調味料。

↑味噌ちゃんぽんといか餃子。

↑味噌ちゃんぽん(真上から)。

↑麺リフトアップ。具沢山です。

↑いか餃子370円。

↑中にはいかのぶつ切りが入っている。
基本情報:
施設名 |
チャイナタウン
|
住所 |
秋田県秋田市卸町2-2-1
|
駐車場 |
無し
|
備考 |
|
 | ←マップで場所を確認する |
 | ←食べログのページはこちら |
 |
ヴィンランド・サガ(1) (アフタヌーンコミックス) Kindle版 |
前の記事: | 次の記事: |
 ぱっぷや 市民市場店 |
 まんま |