砂むし会館 砂楽
指宿市にある砂むし風呂
Aug 14, 2018

↑砂むし風呂。※パンフレットより。
コメント:
砂むし会館 砂楽(さらく)は鹿児島県指宿市にある砂むし風呂の施設。
指宿市には砂むし風呂の施設が4箇所あるのだが、中でもコチラの砂むし風呂は人気が高い。
少し離れた砂楽の駐車場に車を停めて歩いて向かう。
受付で砂むし入浴料1080円と(砂よけ用)タオル120円を支払い、浴衣とタオルを受け取って、システムの説明を受ける。
それによるとまず浴衣に着替えて、砂むし風呂に入った後、内湯で洗い流すという順番らしい。
階段を降りて脱衣所で浴衣に着替え、外に出て、建物前の砂浜にある砂むし風呂に向かう。
係りの人の誘導に従って、頭にタオルを巻いて空いている場所に寝転がる。
スコップを持ったお兄さんにザシャ、ザシャって砂をかけてもらうんだけど、結構ズッシリした重量。
砂はじんわり熱くて、汗がじんわりと出てきます。
目安として10分ほど蒸されるらしいんだけど、熱かったら自力で出てもオーケーとのこと。
横になっているうちにいつのまにか寝てしまっていた。何分ぐらい経ったかわからないけど、結構熱くなってきてたんで(特にかかと)、自力で這い出ることにした。
砂むし風呂を出た後は、脱衣所横にある内湯で砂を落としてから湯船に入る。
砂楽を出た後、唐船峡そうめん流しに向かったんだけど、窓を全開にして走ったら、吹き抜ける風がスッキリ&サッパリした体に当たって気持ちよかった。

↑施設の外観。
基本情報:
施設名 |
砂むし会館 砂楽
|
住所 |
鹿児島県指宿市湯の浜五丁目25-18
|
駐車場 |
有り
|
備考 |
|
 | ←マップで場所を確認する |
 |
亜人(1) (アフタヌーンコミックス) Kindle版 |
前の記事: | 次の記事: |
 開聞岳 |
 唐船峡 そうめん流し |