なかぱん
組み合わせやすいサイドメニューが○
Jan 13, 2020

↑今日の朝食。
コメント:
なかぱんは千葉県館山市にあるパン屋&カフェ。館山バイパス沿いにある。
こちらではモーニング380円というのが、厚切りトーストにコーヒー、サラダ、ゆで玉子が付いて人気。
朝起きたらなんかお腹がとても空いていたので、コチラに朝食を食べにやって来ました。
駐車場はお店前だけでなく、お店裏の少し離れた場所にもあるので、停められないとかはなさそう。
店内入ってみると、パンが並べられていて、定番のカレーパン、あんパンとか以外に総菜サンド系が種類豊富にある。
この日置かれていたのはハンバーガー158円、かつサンド198円、玉子焼きトマト198円、からあげバーガー216円、ホットドッグ198円、スモールドッグ108円、スモールツナ108円、チャーシューサンド118円など全部で9種類。小サイズがあるのが嬉しいね。
小サイズのチャーシューサンド118円をチョイス。
レジは手前側がパン購入用。奥側がカフェ利用となっている。奥側レジでサイドメニューのコーンスープ(ハーフ)114円、サラダ228円も注文。計460円也。
番号札を受け取って、空いている席に座って待ちます。カフェのテーブルと椅子は簡素で飾り気のないカンジ。店員のおばちゃん達もしっかり丁寧なカンジで安心して落ち着いて食べられるような雰囲気です。
少ししてサラダとコーンスープがお盆に載って運ばれてくる。
サラダはたっぷりめのレタスに、ゆで卵半個、トマト、ブロッコリー、人参千切り、ハムとしっかりした量入っていて、シーザードレッシングがかけられている。
コーンスープ(ハーフ)はカップに入っていて、ハーフでも十分な量。飲んでみるとコーン感はそんなになく、滑らかで飲みやすい味。
チャーシュードッグはパンに味付けされたシーチキンが挟まれている。小なんで丁度良い量。
こちらの良いトコロはサイドメニューが安いトコロ。自分で選んだパンにサラダやスープを付けても500円以内で収まったので満足。サラダも何気にボリューミーだったしね。

↑お店の外観。

↑店内はこんなカンジ。奥にカフェスペースがあります。

↑サンド系が多い。この日は9種類ぐらい置かれていた。

↑カフェのメニュー。サイドメニューが安価で組み合わせやすい。

↑購入したモノ。

↑サラダ228円。

↑コーンスープ(ハーフ)114円。

↑チャーシューサンド118円。
基本情報:
施設名 |
なかぱん
|
住所 |
千葉県館山市北条692
|
駐車場 |
有り
|
備考 |
|
 | ←マップで場所を確認する |
 | ←食べログのページはこちら |
 |
蟻の王 1 (少年チャンピオン・コミックス) Kindle版 |
前の記事: | 次の記事: |
 スーパー回転寿司やまと 館山店 |
 ビンゴバーガー |