まこと食堂
地味にとっても美味しい喜多方ラーメン
Sep 17, 2018
↑中華そば650円。
コメント:
まこと食堂は福島県喜多方市にある喜多方ラーメンのお店。
二日前に同じ喜多方市の坂内食堂でラーメンを食べたのだが、喜多方ラーメンってこんな味だっけ?っと思って今日はコチラのお店に確認の意味も込めて食べに来た。
お店の外観には小さく「まこと」としか書かれていなくて、本当にコチラのお店で間違ってないだろうか?っと少し不安になる。
店内入ってスグのテーブルに座って、メニューを見てみると、ラーメン以外にもソースカツ丼1000円とか煮込みカツ丼1000円とかもある。カツライス1200円というのもあるけどどういう料理だろうコレ?。
シンプルに中華そば650円を注文。
待っている間も続々とお客さんはやってきたけど、全て隣に案内されていた。お店を出たら住居用の立派な玄関があったのでココから座敷に向かったんだね。
昨日伺った会津若松市のいとう食堂でもこのスタイルだったので、畳エリアには住居用の玄関から案内するというのは、このエリアではある程度一般的なのかもしれない。
お店の方達は忙しそうに働いてるけど、なかなか頼んだラーメンが運ばれてこない事からキャパは意外と大きそう。
待つこと10分ほどで着丼。
茶色いスープには薄いチャーシューが3枚、メンマ、ネギが乗っている。
まずスープを飲んでみると鶏ガラベースに豚骨の甘みを追加したような醤油味でメチャ旨い♪。以前、喜多方ラーメンのルーツと言われる源来軒で食べたときと基本的に同じ味。喜多方ラーメンの味はこれだ!。
麺は平打ち太ちぢれ麺で、食べてみるとプルプルモチモチな食感でよく練られているのがわかる。
次、チャーシューはかなりの薄さながらも甘みもあって旨い。
先日、坂内食堂で食べたガッツリチャーシューも美味しかったが、個人的にはこういう控えめなチャーシューも結構好み♪。
一見、ただの中華そばだが、甘みも感じるバランスの良いスープとプルモチの麺の組み合わせは地味に最強クラスかも。ちなみにここに坂内食堂のチャーシューが加われば神へと昇華します(笑)。
こちらの中華そばまだまだ食べ足りない!。喜多方市に来る際にはまた訪問して次は大盛りで食べることにしようっと思う。
ご馳走さまでした。
↑お店の外観。
↑店内はこんなカンジ。
↑奥の座敷(の一部)。
↑レンゲはどんぶりに入って出てくる。
↑チャーシューアップ。
↑スープ。
↑麺リフトアップ。
基本情報:
施設名 |
まこと食堂
|
住所 |
福島県喜多方市字小田付道下7116
|
駐車場 |
有り
|
備考 |
|
| ←マップで場所を確認する |
| ←食べログのページはこちら |
|
RG 1/144 RX-178 ガンダムMk-II (エゥーゴ仕様) (機動戦士Zガンダム) |
前の記事: | 次の記事: |
会津若松城 |
道の駅 さくらの郷 |