メフィストフェレス
中世ヨーロッパな雰囲気で食べるホットサンド♪
May 3, 2022

↑ホットサンドモーニング680円。
コメント:
メフィストフェレスは高知市帯屋町にある喫茶店。
創業は1964年と50年を越える老舗です。高知城を巡る前に朝飯を食べにやって来た。
お店の外観は笛吹の少女や機械仕掛けの人形が飾られていて、何やらグリム童話の世界観を彷彿とさせる。
店内入るとまさかの5人ほど待ち列。通路には雑誌類が置かれていて暇を潰す事ができるのが良いね。その後すぐに席に案内されたのだが。
店内は広々として天井も高く、レンガ造りの壁には何やら中世ヨーロッパチックな置物や魔導書めいた本が沢山置かれている。
さながらメフィストフェレスの家をイメージして造られたのだろうか?。店内BGMもゆったりとしたヒーリング曲が流れていてこのお店にピッタリ。
モーニングは4種類。その中からホットサンドモーニング680円を注文。※モーニングは基本8~15時まで注文可能だが、ホットサンドモーニングは9~11時までなので注意!。
メフィストフェレスというナウい?店名から今時のオシャレなお店をイメージしがちだが、何せ創業50年の老舗店なので、店員のおばちゃん、お客さん共に年齢層は高め。
料理が出てくるのは遅いので、急いでいる人には向かないと思う。自分はというと空間を広く取った造りの為、ゆったり寛ぎながら待てたが。
運ばれてきたものはホットサンド、サラダ、コーヒー、ヨーグルトという内容。
ホットサンドは薄いパンの間にハム、トロ~としたチーズ、ホクホクのじゃがいもが挟まれていて美味しい。
サラダはマッシュポテト入り。ヨーグルトな果物と寒天入りだった。
ホットサンド美味しかったな。そして何よりも店内の雰囲気が素敵♪。またリピートしたくなる魅力あるお店だった。

↑お店の外観。

↑幻想的な造り。

↑通路上には雑誌類が置かれている。

↑壁には中世ヨーロッパ的なモノがイロイロ置かれている。

↑ホットサンド。

↑中にはハム、トロ~としたチーズ、ホクホクのじゃがいもが挟まれている。

↑コーヒー。

↑ヨーグルト。

↑コーヒーカップに描かれた黒い羽根が生えた少女。彼女がもしかしてメフィストフェレスちゃん?。
基本情報:
施設名 |
メフィストフェレス
|
住所 |
高知県高知市帯屋町2-5-23
|
駐車場 |
無し
|
備考 |
|
 | ←マップで場所を確認する |
 | ←食べログのページはこちら |
 |
HG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN シャア専用ザクII 赤い彗星Ver. 1/144スケール 色分け済みプラモデル |
前の記事: | 次の記事: |
 司 本店 |
 高知城 |