萬里


ラーメンでもヤキソバでもない。伊那ローメンの正体とは?

ジャンル:焼きそば

May 5, 2016
写真
↑お店の外観。

コメント:

萬里は長野県伊那市にあるローメンのお店。

ローメンとは蒸した麺を羊肉と野菜炒めのスープに入れたもの。ちなみに6月4日は「蒸し」にちなんでローメンの日らしい。

ローメンは自分の中でずっと気になっていた料理である。ローメンとは一体何なのだ。

お店に到着したのは17時過ぎ。お店の外の看板には「ローメンとはラーメンでもヤキソバでもない」との文字が書かれており、ますますローメンとは一体何なのだ!という思いが強まる。

お店に入って着席すると、メニューも見ずにローメン(羊肉)を注文する。ローメンの正体を確かめに来たのだ。他のメニューなんて眼中にないぜ!※ちなみに豚肉のローメンもある。

待っている間に一応、メニューを見てみると、サホークのたたき(※羊のサホーク種のこと)や鹿の刺身、マトンの焼肉、豚頭(とんとう)(※なんとこれが人気No1なのだという)などの珍しいメニューが揃っている。一体このお店は何料理のお店なのか?

お店に対する疑念が湧き上がる中、厨房の方からは羊肉の独特な臭いが流れてきて、鼻をくすぐる。

羊肉って独特な臭みがあるんだよな。ヤベ―食べれなかったらどうしよう(><)と不安な気持ちで一杯になる。

店長は見た目が少しイカついカンジで、羊肉が臭いから食べれません!なんて口が裂けても言えないよなぁ。

とか考えていたら、ローメンが運ばれてきた。

ローメンはスープの中に焼きそば麺が入っており、上に羊肉と野菜を炒めたものが乗っている。

見た目からはどんな味なのか、美味しいのかマズいのか、臭いのか臭くないのか、まったくわからない。※いや変な臭いはしなかったので、臭くはないのはわかったが。

一体どんな味なのだ?

レンゲをムンズと掴んで一口スープをススってみる。

う~ん、味があまりしない。

テーブルの上にはローメンの食べ方なるものが置かれていて、それによると、最初にソースと酢を一回し入れて下さい。と書かれている。

ふむ、なるほど。

ソースと酢を一回し入れてみる。

おっ、さっきより味がよくなった。
まだ少し薄いからソースをもう一回しっと。

七味も入れちゃうか。

七味をサッサッサッと入れてみる。

そして食べると、

おっ、大分良くなったね。

ズルズルズルっと麺をすする。

スープは野菜と羊肉の旨みとソースと酢の調味料の味が混ざってなかなか美味しい。

リンガーハットの長崎ちゃんぽんにソースと酢を入れた味に似ており、羊肉の独特のコクが風味をプラスしている。

麺はボソボソとした食感でスープとはあまりマッチしていないように思えたが、ローメンとはこういう食べ物なのだろう。

結局のところ、ローメンとは一体何なのだ?という問いに対しては羊肉を使ったスープ焼きそば という解答に至った。

ふむふむ、これがローメンかぁ~と、やっと味の正体がわかり満足したわけである。

そしてここでハッと我にかえる。

・・・ア・レ?

な・ん・か・忘・れ・て・ね・ぇ・?・

・・・

そうだ!!

料理の写真撮ってねぇ~。←ムンクのポーズ。

ガーン、ガーン、ガーン。←絶望の鐘の音。

正体不明なローメンがどんな味がするのかに気を取られ過ぎて、写真を撮るのをスッカリと忘れていた。

多分、羊肉(の臭み)に対する恐怖心も自分の精神に多大なプレッシャーを与えていたのだと思う。

しばし固まること数十秒。

どうしようかなぁ。今回は記事にするのやめてまた別の日に来ようか?

そして自分が出した結論は・・

いや、それも面倒なので次回来た時に写真だけ張り替えることにしよう。

そうです。一番楽な方法を選んでしまいました。

サーセン、また近くを通る事があればちゃんとした写真に張り替えますから・・どうか許してツカーサイ。


写真
↑店内はこんなカンジ。

写真
↑ローメン。

写真
↑ローメンの食べ方。

写真
↑調味料。

写真
↑ローメン誕生の地と書かれた石碑。


基本情報:

施設名 萬里
住所 長野県伊那市伊那坂下入舟町3308
駐車場 無し(近隣にコインパークングあり)
備考


写真←マップで場所を確認する

写真←食べログのページはこちら


写真 HG 機動戦士ガンダムSEED ミーティアユニット 1/144スケール 色分け済みプラモデル


前の記事:次の記事:
写真
まさごそば
写真
ほったらかし温泉 あっちの湯