もみじ茶屋
新鮮なサーモン刺身やそばが旨い
Nov 23, 2018

↑渓流大徳利、信州サーモン刺身、馬刺し。
コメント:
もみじ茶屋は長野駅近くある居酒屋。
店内入ってすぐに広めのL字カウンターがあり、奥にテーブル席がある模様。昭和歌謡が流れる落ち着いた雰囲気で、一人客も多いです。
信州サーモン刺身640円、馬刺し640円、しょうゆまめ390円、ざるそば730円などを楽しみました。
・しょうゆまめ
長野市の郷土料理。大粒の大豆を辛めの味噌に漬け込んだような味で、食感は柔やわ。珍味系です。
・ざるそば(あつもり)
あつもりとは、そばを茹でた後、冷水で締めずにそのままツユにつけて食べるものらしい。そばの香りがフワぁ~っと残るんだそう。隣のお客さんに教えてもらいました。

↑お店の外観。

↑お通しの小松菜と薄揚げのサッと煮。

↑信州サーモン刺身640円。鮮やかなオレンジ色で、肉厚でトロっとしている。

↑馬刺し640円。量は多くないけど柔らかい。

↑信濃鶴(一合)680円。フルーティーでキリリっと強めな辛口。これは美味しいなぁ。覚えておこ♪。

↑しょうゆまめ390円。大根おろしの上に、味噌で発酵させた豆が乗っている。食感は柔やわ。

↑隣のお客さんが頼んだカレイの唐揚げ。丸ごと一匹分。量多過ぎです(笑)。

↑カレイ頂きました。あざっす!。パリパリに揚がっていて旨い♪。

↑水尾(一合)950円。まろやかな味。長野県のお酒結構好きかも。

↑ざるそば(150g)730円(※あつもりで注文)。

↑温かいそばをつゆにつけて食べます。新しい食べ方!。
基本情報:
施設名 |
もみじ茶屋
|
住所 |
長野県長野市南長野南石堂町1368-9
|
駐車場 |
無し
|
備考 |
|
 | ←マップで場所を確認する |
 | ←食べログのページはこちら |
 |
RG 機動戦士ガンダムSEED ZGMF-X10A フリーダムガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル |
前の記事: | 次の記事: |
 くろ松 |
 そばの実 |