そばの実
戸隠の人気の蕎麦屋さんは待ち時間、満足度共に高い(笑)
Nov 24, 2018

↑本日、注文したモノ。
コメント:
そばの実は長野市戸隠にある戸隠そばのお店。
お店には三連休の12時半頃に訪問。でも駐車場の空き待ちの車が列を成していたので時間をズラして14時くらいに再訪した。
でも駐車場の空き待ちの車がまだ列を成している。人気ありますね(^_^;)。
駐車場には比較的早く停められたんだけど、店内に入ると椅子に座る沢山の待ち人達を確認。待ちリストに名前を書き込む際に確認したら18組待ちとのこと。ムムム(- -;)。
結局、名前を呼ばれたのは1時間後。
そば三昧1300円と天ぷら三品580円、他にはみそ包み揚げ(一包)260円というのも注文。
そば茶はそばの香りがする。
待つこと3分くらいで、みそ包み揚げが出てくる。見た目は春巻きを細長くしたようなカンジ。
これは信州味噌と沢山の具材で練り上げた特製味噌をそば粉の生地で包み揚げましたとのこと。
食べてみるとカリッとした食感で、中の具は味噌の他にゆずの味もする。味噌は塩っぱくはなくて、クルミやその他いろんなモノが入っていて美味しい。皮の部分もそばの風味がするもの。これは日本酒によく合いそう。
みそ包み揚げを食べている途中で、そばと天ぷらも登場。
そば三昧は信州産鬼クルミ汁と信州産長芋のとろろ、ざるつゆの三種のつけ汁がついていて、他に薬味(山葵、大根おろし、ネギ)も付いてくるのでなんだか豪華なカンジ。
とろろにはツユをかけて、他はそのままそばをつけてお食べくださいとのこと。
そばはざるにボッチ盛りで6山。
まず、そばをそのまま食べるとコシがあって瑞々しい。戸隠そばって水切りをしないでそのまま出てくるお店が多いけど、コチラのはそこまでビショってない。
次はとろろをたっぷりと付けて食べます。うん美味い。
ざるつゆには大根おろしと山葵を投入して、そばも全部沈めちゃいます。うんこれも美味い。
最後、信州産鬼クルミ汁はツユが薄く感じた。なので以降はとろろとざるつゆで食べました。
天ぷら三品は天然エビとナスとさつまいもの3種。まずエビを食べてみるとプリプリで美味しいね。
漬け物は大根の味噌漬けでパリパリと食感が良い。後で店員さんに尋ねたら、この漬物と大根おろしは戸隠産の少し固い大根を使用しているとのこと。
薬味が沢山あり過ぎてそばが足りないくらいだった。そばの大盛りは160円増しで出来るので大盛りにすれば良かったかも。
そばは見た目、味ともに値段に見合った料理。店内の雰囲気も良くて、車じゃなかったら日本酒を飲みたかったトコロ。戸隠は良いお店がありますね。

↑お店の外観。

↑こんな席に座りました。

↑みそ包み揚げが最初に運ばれてきました。

↑店名が刻まれたお箸。

↑戸隠大根の味噌漬けタクアン。

↑みそ包み揚げ(一包)260円。

↑中には味噌ベースの具が詰まってる。

↑そば三昧1300円。

↑そば。

↑薬味(山葵、大根おろし、ネギ)。

↑とろろにタップリ絡めて頂きます。

↑天ぷら。
基本情報:
施設名 |
そばの実
|
住所 |
長野県長野市戸隠3510-25
|
駐車場 |
有り
|
備考 |
|
 | ←マップで場所を確認する |
 | ←食べログのページはこちら |
 |
GUNDAM UNIVERSE 機動戦士ガンダム RX-0 UNICORN GUNDAM 02 BANSHEE |
前の記事: | 次の記事: |
 リタ |
 碓井製菓 |