梅月堂 本店
長崎の郷土菓子シースクリーム
Feb 24, 2024
↑シースクリームとブレンドコーヒー。
コメント:
梅月堂 本店(ばいげつどう)は長崎県長崎市浜町にある洋菓子店。シースクリームが名物。
1階はケーキや焼き菓子のテイクアウト販売、2階がカフェになっています。
先週から引き続きランタンフェスティバルが行われているようで、アーケード商店街も人が多いです。
お店には土曜日の15時半頃に訪問。2階のカフェは満席で5分ほど待ってテーブル席に案内されました。
シースクリーム458円とブレンドコーヒー520円を注文。
シースクリームはスポンジ生地の上に、フワフワのホイップクリーム、シロップ煮の黄桃、パインが乗っています。甘さ控えめでなかなか美味しいですね。
帰りに1階で南蛮ポキータ(キャラウェイ)490円、オルゴール230円というのを購入しました。
・南蛮ポキータ(キャラウェイ)
基本の味はチーズスティックで、ローズマリー、キャラウェイ、タイム、クミンの4種類があります。どれもハーブのようですね。キャラウェイというのを購入しました。ネットでググると、スッとした爽やかさとほんのり甘い香りが特徴のスパイスだそうです。
食べてみると、サクサク食感でほのかにチーズの香りがして、甘さ控えめで食べやすいです。ハーブのカンジはよくわかりませんでした(^^;)。
・オルゴール
ブルボンのラングロールに形状・味が似ている。サクサク食感で甘く、コーヒーや紅茶に合いそう。
オリジナリティな焼き菓子だったので、シースクリームだけでなく、焼き菓子も購入した方が満足度高くなるかもしれません。
↑先週から引き続きランタンフェスティバルが行われていました。
↑鳳凰。
↑龍。
↑お店の外観。
↑シースクリーム458円。
↑ブレンドコーヒー520円。
↑南蛮ポキータ(キャラウェイ)490円。6本入りが2袋入ってました。種類は他にもローズマリー、タイム、クミンがありました。
↑ほのかにチーズの香りがするサクサク食感のビスケット。
↑オルゴール230円。
↑サクサク食感で甘い味のビスケット。
基本情報:
施設名 |
梅月堂 本店
|
住所 |
長崎県長崎市浜町7-3
|
駐車場 |
無し
|
備考 |
|
| ←マップで場所を確認する |
| ←食べログのページはこちら |
|
HG 機動戦士ガンダム ザクⅡ 1/144スケール 色分け済みプラモデル |
前の記事: | 次の記事: |
水産食堂 |
一口餃子 雲龍亭 本店 |