四季の森温泉
ヘリテイジ・リゾート内にある日帰り入浴可能な温泉
Nov 1, 2015

↑内風呂。
コメント:
四季の森温泉は埼玉県熊谷市のヘリテイジ・リゾート敷地内にある温泉施設。日帰り入浴も可能。
施設の受付で支払いを済ませ、浴場まで長い廊下を歩いていく。長い廊下を歩き終わったと思ったらまた長い廊下が現れる。そして更にまた長い廊下が・・。
「いい加減、歩かせ過ぎではなかろうか?」という思いが頭をよぎる頃にようやっと浴場に到着する。
この日は訪問したのが14時過ぎだった為、入浴客は自分以外に1人しかおらず15時前ぐらいまでは空いていた。
まず20人ぐらい入れそうな内湯の大風呂に入る。湯温は体感で41℃ぐらいの適温。お湯はヌルヌルとしており、ヒノキの匂いがして心落ち着く。
次に外に出てスロープを下って露天風呂に行く。岩づくりの露天はこれまた20人は入れそうな大きさで、目の前には塀越しに滝が流れているのが見える。
塀の向こうは水着着用ゾーンであり、自分は持ってこなかったので入れなかったが、浴場からの帰りに「水着無料レンタルコーナー」というものがあったので無料で借りることもできるらしい。
浴場にはこの他にも露天の泡風呂や小さいながらもサウナもあった。
静かな環境にあるのでゆっくりと温泉に浸かることができた。

↑駐車場からの入り口。

↑道中にあるタヌキの置物。

↑館内の受付で支払いを済ませて向かうが・・。長い廊下が3つもある・・。

↑内風呂はヒノキの香りがして落ち着く。

↑露天風呂にはスロープを下っていく。

↑スロープの左横にも小さい露天風呂がある。

↑スロープの先には露天風呂がある。塀の向こうに滝が見えるが、水着を着用すれば塀の向こう側にも行ける。
基本情報:
施設名 |
四季の森温泉
|
住所 |
埼玉県熊谷市小江川228
|
駐車場 |
有り
|
備考 |
|
 | ←マップで場所を確認する |
 |
MG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムバルバトス 1/100スケール 色分け済みプラモデル |
前の記事: | 次の記事: |
 道の駅 ららん藤岡 |
 二ツ木 |