わさび園かどや


生わさびで食べるわさび丼がツンっと旨い♪

ジャンル:(その他の)丼もの

Oct 20, 2018
写真
↑わさび丼。

コメント:

わさび園かどやは静岡県賀茂郡河津町にあるわさび丼のお店。

お店横の砂利道の駐車場に車を停めて、店内に入ると「本日は終了しました」の紙が置かれている。

マジ?Σ(゚◇゚;)。ここまで来たのに終了だと?。

時間は13時半過ぎ。お店は確か14時までのハズだけど、ラストオーダーが30分前なのかな?。

っとそこにお店のオヤジがやってきて、今ちょうど置いたトコロだから大丈夫だよ~っとのこと。

危ねぇ~。ヒヤっとしたわ(-。-;)。

名前を書いて待つ間、店前に置かれているわさびを見てみる。1本300円、500円、700円の3種類があったので、300円のモノを1つ購入。

わさびも野菜と同じように時価があって、年末年始はかなり高くなるとのこと。やっぱりねぇ~。正月の刺身とか生わさびで美味しく食べたいもんね。

回転はかなり遅くて名前を呼ばれるまで50分ほどかかった。席に座ってメニューを見てみると、わさび丼、わさびそば、わさび茶漬けとかがある。予め頼もうと思っていた生わさび付きわさび丼550円を注文。

これはかつおぶしの乗ったご飯に、生わさび、薬味4種(わさび漬け、わさびの茎、海苔、味噌)が付いたモノ。

まずはわさびの茎を手で剥いて、茎の方を(すり鉢のような石の)すりがねに当ててゆっくりと円を描くように回して擦ります。

擦ったわさびをかつおぶしご飯の上に置いて、醤油をわさびに直接かからないように回しかけます。

食べようと顔を近づけるとわさびのツンっとした臭気だけでムセそうになる。これは普通に食べると間違いなくムセるので、わさびをご飯に少しずつ乗せながら食べます。

少量でもツンっとした辛味が強い。そして美味い。わさびをご飯に乗せただけのモノだが旨い!。そして食べるわさびの量を少しでも多くしちゃうとムセるというこのドキドキ感。なんてスリリングな食べ物なんだろう(笑)。

このわさび丼の味を邪魔したくなかったのでわさび丼だけをそのまま2/3ほど食べてから、薬味を食べてみます。薬味はどれも変な味とかしなくてシンプルに美味しい。

この薬味の味だとご飯の量が少し足りないな。後で店員さんに大盛りにできるのか尋ねたら100円で出来るとのこと。大盛りにするパターンもありかな。

最後、お会計したら550円。安!。生わさび丼美味しかったです。この近くを通ることがあればオススメです。※但し、待ち時間が長いのが難。

あと購入したわさびだけど、新聞紙に包まれてビニール袋に入れられている。この密封した状態で冷蔵庫にしまっておけば約1ヶ月持つらしい。※使いかけの場合も同様とのこと。


写真
↑お店の外観。

写真
↑本日の食堂の受付は終了いたしました。ガビ~ン。

写真
↑入口で販売されていた生わさび。

写真
↑一本300円のモノを購入しました。

写真
↑店内はこんなカンジ。

写真
↑席に座ってまずは生わさびとスリガネが出てきます。

写真
↑たっぷり擦れました♪。

写真
↑生わさび付きわさび丼550円の内容。

写真
↑生わさびを鰹節ご飯の上に乗せて、醤油を回しかけたトコロ。

写真
↑薬味4種(わさび漬け、わさびの茎、海苔、味噌)。

写真
↑購入したわさび。目の比較的細かいおろしで擦ったが、お店のすり鉢のようなモノと比べると粗削りな出来映え。

写真
↑擦った状態のせいかお店で食べたモノより辛く感じた。

写真
↑河津七滝の出合滝。

お店の近くに河津七滝という観光スポットがあったので見て廻りました。

写真
↑大滝(おおだる)。

写真
↑アップ。

写真
↑伊豆の踊子の像。


基本情報:

施設名 わさび園かどや
住所 静岡県賀茂郡河津町梨本371
駐車場 有り
備考


写真←マップで場所を確認する

写真←食べログのページはこちら


写真 ティファール 電気ケトル 「ジャスティン プラス」 シンプルモデル カカオブラック 1.2L KO3408JP


前の記事:次の記事:
写真
三島スカイウォーク
写真
やきとり酒場