おがわ
商店街のお店で食べる昭和な味のおでん
Dec 17, 2016

↑店先にあるおでん鍋。
コメント:
おがわは静岡市葵区馬場町にあるおでんのお店。
お店は浅間通り商店街の中にあり、お店が建ち並ぶ中にごく自然におでん屋さんがある。さすがおでん大国静岡。
店先では四角いおでん鍋に串に刺さったおでんがたくさん煮込まれている。ツユの色は今まであまり見たことがないほど真っ黒で、これが静岡おでんか!っと少しテンションが上がる。
鍋の中を確認しながら、まず玉子120円、だんご90円、牛スジ120円を注文。おでんには全て串が刺さっており、お皿に取った後に魚粉をかけてくれます。
席に座って、一口食べてみると、真っ黒なおでんツユからは想像できないほどあっさりした味わい。ツユでじっくり煮込まれた牛スジが旨い。
店内を見渡してみると、昔のポスターとかが貼られていたりして昭和な雰囲気。あと芸能人のサイン色紙もたくさん貼られていた。
このお店では、ビールなどの酒類も置かれているので、この雰囲気のある店内でおでんつつきながらビールを飲んだらさぞ旨いだろうってカンジ。
でも今日は車なので、飲めないのが残念。せめて代わりになるモノをとガラナ200円を注文。
2皿目は糸こんにゃく120円、大根90円、ナルト90円を注文。
おでんの値段は大別して90円と120円のものがあるが、会計時にどうやって見分けているのか尋ねてみたら、串が2本刺さっているモノと先がトガっているモノで見分けているらしい。なるほど。
締めて830円。次回はビール飲みながら食べたいな。

↑お店の外観。

↑玉子120円、だんご90円、牛スジ120円。

↑牛スジ。

↑糸こんにゃく120円、大根90円、ナルト90円。

↑ガラナ200円。

↑壁に掛けられたメニュー。

↑昭和な雰囲気の店内。
基本情報:
施設名 |
おがわ
|
住所 |
静岡県静岡市葵区馬場町38
|
駐車場 |
無し
|
備考 |
|
 | ←マップで場所を確認する |
 | ←食べログのページはこちら |
 |
MG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムバルバトス 1/100スケール 色分け済みプラモデル |
前の記事: | 次の記事: |
 みなみ |
 三河屋 |