ジャポネ
中毒性のあるバカ旨え太麺スパゲティ
Nov 16, 2019
↑ジャリコ。
コメント:
ジャポネは銀座にあるスパゲティ屋さん。
こちらのコシのない太麺スパゲティがえらく中毒性のある食べ物らしいと聞いて、これは是非一度食べてみなくちゃ!っと思ってやって来た。
個人的にはコシのない太麺スパゲティなんて美味しいハズがない!っという半アンチ的な立場です(爆)。
お店はインズ3というデパートの1階に入っている。デパートの入口は信号渡ってマックを通り過ぎた右側にある。
土曜日の開店10時半の少し前に到着。インズ3の入口前には8人ほどの待ち行列が出来ている。
はは~ん、この人達のほとんどはジャポネ目的なのだろうね。っということで列の後ろに並ぶことに。
10時半と同時にデパートの入口が開き、前の人達がゾロゾロと動き出します。前の人々は周囲には脇目もふらずにある目的地に向かって移動している。気持ち早歩きです(笑)。
前の人達についてフロア内を奥に進んでいくと、予想通りこちらのお店にたどり着きました。壁とかはなくてL字のカウンターがいきなりドンと現れる。壁ドン!ならぬ壁なしドン!(笑)。
前の人達に習って端から詰めて座っていきます。メニューは頭上に写真付きであって、見てみると
ジャリコ600円、バジリコ600円、チャイナ550円、梅のり600円、インディアンカレー550円とかナポリタン、明太子、ジャポネ、ヘルシーがある模様。※いずれも550円~600円ぐらいのお手頃価格。
どれも(醤油とか塩味とかの)何味か、どんな具が入っているかが書かれていてとてもわかりやすい。
ジャリコ(レギュラー)600円を注文。
こちらでは大盛りとか横綱とかもあるみたいで、両脇のお客さんは大盛りを頼んでいた。
カウンター内では男性スタッフが3名ほどいて、それぞれフライパンで炒めています。ジュージューっという音と香ばしい匂いがして美味しそう~。
待つこと8分ぐらいで自分が注文したジャリコと横のお客さんが注文した大盛りジャリコが同時に差し出される。2人分ぐらいなら同時に作っちゃうんだね。
具はエビ、豚肉、小松菜、トマト、椎茸、玉ねぎ、しその葉が入っているらしく、彩りがきれいですね。そして噂通りの太麺(笑)。
フォークで食べてみると、おぉ~旨い。しその葉の香りがしっかりとあって、その他の具もしっかりと絡み合っている。そしてそれらをまとめる醤油味。
何か言葉で旨く説明できないけど、ここジャポネでしか食べられないような味かも。
太麺は確かにコシはないが、フニャフニャでもない。そして何故だかわからないがフォークでクルクル巻いて食べると味が落ちるような気がした。だからリフトして(巻かずに)そのまま食べました。気のせい?。
卓上にはビッグサイズの粉チーズとタバスコが置かれていたけど、今回は味変はなし。次回、大盛りを頼んだ時に味変しよう。
お会計して600円也。
正直、コシのない太麺なんて美味しいハズがないっと思っていたけど、バカ旨かった。これは美味しい~♪ではなくて、なんかよくわからんが旨えな♪ってカンジ。わかります?、この微妙なニュアンスの違い?。
このジャポネの味を一回で把握するのは自分には無理。次回もまたジャリコを頼もうと思う。今度は大盛りで♪。
↑インズ3の入口。
↑お店は1Fフロアの奥にあります。
↑ジャリコ(レギュラー)600円。
↑アップ。
↑麺リフトアップ。
↑卓上の大きな容器の粉チーズとタバスコ。
基本情報:
施設名 |
ジャポネ
|
住所 |
東京都中央区銀座西2-2先 銀座インズ3 1F
|
駐車場 |
無し
|
備考 |
|
| ←マップで場所を確認する |
| ←食べログのページはこちら |
|
るるぶ 地図でよくわかる 世界の国大百科 (こども絵本) |
前の記事: | 次の記事: |
はせ川 |
カレー会議室 |