山長
築地食べ歩きにピッタシな百円玉子焼き
Jan 8, 2017

↑串玉100円。
コメント:
山長は築地にある玉子焼き専門店。コチラのお店では食べ歩き用の玉子焼き(串玉100円)が人気。
日曜朝の9時半頃だけど店前には長蛇の列。ざっと数えて50人以上は並んでいる。
しかし、テイクアウトなので列はサクサクとすすみ、10分程で自分の番がきた。
串玉100円を購入。味は普通とあっさりが選べるらしく、あっさりでお願いする。
玉子焼きは発砲スチロールのトレイに乗せて渡される。串が刺されているのでそのまま手で持って食べられます。
大きさは縦横2cm、長さは10cmぐらい。100円という値段を考えればしっかりとした大きさなのが嬉しいね。
食べてみると、あっさりとした出汁が効いた厚焼き卵で味・食感ともに家庭で作るモノに近いかな。築地食べ歩きにはいいかも。

↑お店の外観。

↑持ち帰り用は蟹入りや、海老入りなどがある。
丸武 2号店
山長のすぐ近くにある玉子焼きの専門店。テリー伊藤の実家でもある。
玉子焼き1個100円を購入。焼きたてだったみたいで、甘い味付けで口の中でホロリっと崩れていく。専門店の玉子焼きってカンジで旨いね。

↑作りたての玉子焼き。

↑玉子焼き100円。
基本情報:
施設名 |
築地山長
|
住所 |
東京都中央区築地4-10-10
|
駐車場 |
無し
|
備考 |
|
 | ←マップで場所を確認する |
 | ←食べログのページはこちら |
 |
旅鉄BOOKS 026 駅弁大百科 |
前の記事: | 次の記事: |
 Kikuya Curry |
 だんござか珍達 |