長寿軒
家系信者は絶対に旨い!っと思う味
Apr 24, 2021

↑ラーメン550円。
コメント:
長寿軒(ちょうじゅけん)は秋田県湯沢市大町にあるラーメン屋さん。
お店は湯沢駅から向かう場合、東に距離500m、徒歩で約7分ほど。意外と駅近な場所ですね。
店前の6台ほど停められそうな駐車スペースに車を停めます。
店内は6人ほど座れそうなカウンターと4人用テーブル席が5つという造りで、外から差し込む陽光がなんだか気持ち良いw。
お店の方は3人とも全て女性。ラーメン屋さんでお店の方が全員女性って珍しいね。あまり見たことないかも。
メニューはラーメン550円、ラーメン大盛700円の2種類のみ!。店主は女性だけど1本勝負の潔さがありますね。
ラーメン550円を注文。
運ばれてきたラーメンは丼に茶色いスープが並々と入っており、上にはチャーシュー、メンマ、お麩、青ネギが乗っている。
スープを飲もうと顔を近付けた時点で、豚骨の匂いがハッキリとわかるほど豚骨が強いです。飲んでみると熱々の豚骨醤油スープで旨い!。
こ、これは!?。
食べ慣れたあの味・・そう、家系ラーメンに似ている!。
2杯、3杯とスープを連続で飲む。旨いスープだ。
家系とはいってもお店によって味の違いがあるが、家系の中では油の量が少なめで、私の一番好きな杉田家と雰囲気が似ている気がする。
麺は角切りエッジの効いた細ストレート麺で、少し硬めの湯で具合だろうか。
具のチャーシューは食感のしっかりした肉の部分と少量の脂身部分がマーブル状に混ざっていてバランスが良い。
お麩はこの旨いスープをたっぷり吸っていて、口の中に入れると、熱々でジュルン♪っと溶けてなくなる。※秋田県のラーメンはお麩が入っている事が多いのです。
実はこのラーメンを食べ始めてすぐに後悔したことがある。それは大盛にしなかったこと。これ大盛マストなやつだ(笑)。
大好きな杉田家に味が少し似ていて、でも系統が全く違うから食べていて新鮮さがある。旨いーーー!っとエベレストの頂上から大声で叫びたい気分だ(爆)。
家系ラーメンが大好きな人は一度食べてみる価値あるよ。オススメです。

↑お店の外観。

↑店内はこんなカンジ。

↑レンゲはコップに入って出てきます。

↑ラーメン(真上から)。

↑お麩が入っているのは秋田のラーメンならでは。

↑スープに沈んでいたけど、チャーシューもちゃんと入っていました。

↑スープ。

↑麺リフトアップ。
基本情報:
施設名 |
長寿軒
|
住所 |
秋田県湯沢市大町1-2-36
|
駐車場 |
有り
|
備考 |
|
 | ←マップで場所を確認する |
 | ←食べログのページはこちら |
 |
MG 1/100 YMS-15 ギャン (機動戦士ガンダム) |
前の記事: | 次の記事: |
 大湯温泉 安倍旅館 |
 秋田フェリーターミナル |