榛名神社
榛名山の奇岩・巨岩に囲まれた山寺
Sep 26, 2015

↑榛名神社。
コメント:
榛名神社は群馬県高崎市の山中にある神社。創建1400年の由緒ある古社です。
水琴窟の水でうがいをした後、少し前から目の端に映っていたガマガエルの置物を何の気はなしにひしゃくでコツンっと叩いたら、その置物はビクンっと体を震わせた。
ゲっ!こいつ生きてる。先程からピクリとも動かなかったのでてっきり置物かと思っていたのだがちゃんとした生き物であった(爆)。
この神社は周囲を奇岩や杉の大木に囲まれて神秘的な雰囲気に包まれており、また七福神の像や滝など見どころも多い。七福神は表情とかの完成度がかなり高い像だ。
個人的には暗所にひっそりとあった塞神社(さえのかみしゃ)と水琴窟近くで見たガマガエルが特に印象に残った。

↑入口。奥に見えるのは随神門。

↑寿老人。

↑布袋尊。

↑水琴窟。

↑ピクリとも動かないガマガエル。

↑福禄寿。

↑雰囲気のある山道。

↑恵比寿天。

↑一カ所暗い暗廟みたいな場所がある。

↑暗所にひっそりと佇む塞神社。他界より侵入して災厄をもたらす邪神、悪魔などを防ぎ追い返す。

↑弁財天。

↑瓶子の滝(みすずのたき)。

↑大黒天。

↑本殿に至る最後の階段と双龍門(そうりゅうもん)。

↑本殿。主祭神は火産靈神(ほむすびのかみ)※火の神。埴山毘賣神(はにやまひめのかみ)※土の神。

↑本殿の上にはご本尊の御姿岩(みすがたいわ)がある。
基本情報:
施設名 |
榛名神社
|
住所 |
群馬県高崎市榛名山町849
|
駐車場 |
無料
|
備考 |
|
 | ←マップで場所を確認する |
 |
RG 機動戦士ガンダムSEED DESTINY フォースインパルスガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル |
前の記事: | 次の記事: |
 駅弁屋 上州1号店 |
 草津温泉 大滝の湯 |