ひょうたん 元町店
ビールに合う~♪な味噌タレにつけて食べる餃子
Jan 4, 2020

↑餃子二人前(14個)。
コメント:
ひょうたん 元町店は兵庫県神戸市中央区元町通にある餃子のお店。
休日の16時過ぎに訪問。
お店前には3人ほどの待ち。お店の方が外にいて席に空きが出来たら案内してくれます。
餃子の良い香りが漂っていてお腹すいた~。
待つこと10分ほどで店内へ。店内は8人ほど座れるカウンターのみ。後ろの壁との隙間が狭くて他のお客さんに気を使いながら空いている席へ。っていうかどうしても体ぶつかるけどね(笑)。
メニューは餃子のみ。シンプルで良いですね。
(もう一軒ハシゴしたかったので)餃子一人前を頼もうとしたら、お店の方に「二人前?」っと聞かれた。なので力強くハイ!っと答えました(爆)。
餃子二人前(14個)780円。あと瓶ビール(中瓶)530円も注文。
こちらのタレは変わっていて、醤油、ラー油、お酢に赤味噌を混ぜて作る。ラー油は唐辛子がたっぷり入っているタイプで、卓上には他にニンニク醤油と刻みニンニクも置かれている。
あとはビールを飲みながら餃子が焼けるのを待ちます。待つこと7~8分ほどで出てきた餃子は、7cmほどの小ぶりな大きさの一口サイズがお皿に盛られている。
タレにつけて食べてみると、赤味噌の濃厚なタレに、唐辛子たっぷりなラー油の辛さが旨い!。
中の具は豚挽き肉とみじん切りのキャベツで、皮との間に隙間が出来るぐらいの少量で良い案配。皮はパリパリではなく少しヘナッているカンジ。
一口サイズの餃子を濃厚なタレにたっぷり付けて、すかさず追いビール。ウッハァ~いいね。こじんまりとしたお店の場末の餃子店な雰囲気もすごく良いわ~。
二人前を頼んだけどペロリと完食。お会計して1310円也。
味だけでなく雰囲気的にも良かった。神戸 元町に来たらここは外せないお店だと思う。二人前ぐらいペロリといけますよ(o^ー')b。

↑お店の外観。

↑瓶ビール(中瓶)530円。

↑卓上の調味料。

↑赤味噌と醤油、ラー油でタレを作りました。

↑餃子二人前と瓶ビール。

↑味噌タレにたっぷり付けて食べます。

↑中の具は豚ひき肉とみじん切りのキャベツ。
基本情報:
施設名 |
ひょうたん 元町店
|
住所 |
兵庫県神戸市中央区元町通1-11-15
|
駐車場 |
無し
|
備考 |
|
 | ←マップで場所を確認する |
 | ←食べログのページはこちら |
 |
風の谷のナウシカ 全7巻箱入りセット「トルメキア戦役バージョン」 (日本語) コミック – 2003/10/31 |
前の記事: | 次の記事: |
 鉄人28号 |
 元祖豚饅頭 老祥記 |