味の六白
マヨネーズをかけて食べるキャベ丼
Aug 8, 2021

↑六白黒豚のキャベ丼。
コメント:
味の六白(あじのろっぱく)は鹿児島市東千石町にあるとんかつ屋さん。キャベ丼が名物。
お店はまさかの2階にある為、最初気付かずに通り過ぎてしまった(^_^;)。
店内は15人ほど座れるカウンターと小上がりの4人用テーブル席が7つほど。
照明が少し暗めで、音量小さめのBGMが流れていて落ち着いた雰囲気。
開店11時過ぎだったけどお客さんはそこそこ入っており人気がある様子。
カウンターに座って、キャベ丼を注文。
すると、キャベ丼は六白黒豚とチャーミィ豚の2つがあるとのこと。
六白黒豚のキャベ丼980円(味噌汁付き)を注文。
大盛りにはしなかったけど、運ばれてきたキャベ丼は思っていたより丼大きめ。最初からソースがかけられている。
食べてみると衣サクサクで、脂身部分が甘くて美味しい。
でも、肉の厚さがあまりない点はお値段を考えると仕方ないトコロか。
とんかつの下には千切りキャベツがたっぷり乗っており、とんかつと一緒に食べるもいまいちチグハグな感じ。
キャベ丼と一緒にマヨネーズと辛子が出てきたので、マヨネーズをたっぷりかけてみると一体感が増して美味しくなった。
お会計して980円也。
キャベ丼という名前の通りキャベツがたっぷり入っている為、マヨネーズをたっぷりかけて食べるの前提の丼だった。
とんかつに対してご飯とキャベツの量は少し多め。自分のようにご飯をガツガツ食べたい人間には丁度良いのだが・・。
ご飯を半分で注文しているお客さんもいたので、とんかつとのバランスを重視したいなら、そういう頼み方もアリかも。
自分も次回はチャーミィ豚のキャベ丼をご飯半分で頼もうかな。

↑お店は2階にある。

↑お店の外観。

↑キャベ丼は六白黒豚とチャーミィ豚の2種類。

↑かつの断面。

↑マヨネーズをたっぷりかけて食べると旨い。
基本情報:
施設名 |
味の六白
|
住所 |
鹿児島県鹿児島市東千石町14-5 池畑ビル2階
|
駐車場 |
無し
|
備考 |
|
 | ←マップで場所を確認する |
 | ←食べログのページはこちら |
 |
るるぶ 地図でよくわかる 都道府県大百科 |
前の記事: | 次の記事: |
 吾愛人 本店 |
 薩摩蒸氣屋 菓々子横丁 |