箱根ベーカリー
小田原エリアで朝7時からやっている美味しいパン屋さん
Aug 27, 2017

↑モーニングセット。
コメント:
箱根ベーカリー小田原店は小田原駅内(西口)にあるパン屋さん。
真鶴で魚でも食べようと思って、こっちに前日入りしたんだけど、朝になったらあまり魚の気分ではなくなっていた(爆)。
時間は7時。お腹減っているんで何か食べたいなっと思ったんだけど、エリア的に早朝営業のお店は厳しいか?。一応、調べてみたらコチラのお店が朝の7時からやっているとのこと。
本店である箱根湯本ホテルの箱根ベーカリーといえば、箱根でパンが美味しいお店として昔からよく耳にしていた。※本店の方は9時から営業。
ここいいじゃん。ってことで朝食はコチラで食べることに。
人通りが多い側はパンの販売のみ行っていて、店内入り口は側面に回ったトコロにある。
入ってみると、ガラス張りの店内はウッド調の造りで、ライトながらもちゃんと席がある。パン屋さんにありがちなお店の片隅に設けられたなんちゃって席ではないのは良いね。
モーニングセット390円を注文。これはお好きなパン1つと茹で玉子、飲み物がセットになったもの。※茹で卵は箱根の温泉かた茹で卵とのこと。
パンはクロワッサン、飲み物はホットコーヒーでお願いする。
クロワッサンは食べてみると、表面はサクサクとした薄皮で、中はふんわりとしていてライトな食感。
茹で卵はかた茹でで黄身が黒ずんでいる。温泉臭はしなかった。
サクッと食べてお店を出たけど、このエリアで朝7時開店は利便性が良いよね。クグッたら結構チェーン展開していて、三島、海老名SA、川崎にもお店をだしているみたい。
こちらの一番人気は今回食べたクロワッサンらしいんだけど、龍神あんぱんというのも気になったので、また機会があれば食べてみたいと思う。

↑お店の外観(パンの販売側)。

↑販売されているパンはこんなカンジ。

↑お店の外観(カフェ側)。

↑モーニングセット。

↑店内はこんなカンジ。
2018/11/18(土)2回目訪問
小田原散策した帰りに箱根山龍神あんぱん180円と木の実とキャラメルのデニッシュ270円、クロワッサン230円を購入。
龍神あんぱんは上品な甘さのこしあんが入っていて、花びらの塩っけがアクセントになっている。
木の実とキャラメルのデニッシュは大きな木の実がタップリ入っていて美味しい。ワインに合いそうだな。
クロワッサンについては・・もう書くまでもないけど、サクサクの皮が良いね。
普段、家で食べるパンよりワンランク上の美味しさであった。

↑購入したパン。

↑木の実とキャラメルのデニッシュ270円。

↑龍神あんぱんの断面。
基本情報:
施設名 |
箱根ベーカリー 小田原店
|
住所 |
神奈川県小田原市城山1-1-1 小田原駅西口構内
|
駐車場 |
無し
|
備考 |
|
 | ←マップで場所を確認する |
 | ←食べログのページはこちら |
 |
HG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN ザクI (シャア・アズナブル機) 1/144スケール 色分け済みプラモデル |
前の記事: | 次の記事: |
 なんつッ亭 |
 鈴廣 かまぼこの里 |