チーズハウス
濃厚~♪なブルーチーズのソフトクリーム
Aug 11, 2017

↑チーズパイ。
コメント:
チーズハウスは宮城県の蔵王酪農センター内にあるお店。チーズ関連の軽食が食べられる。
敷地内にはチーズ料理が食べられるチーズキャビンとクリィムチーズなどを扱う売店もある。
ブルーチーズ風味のソフトクリーム300円とチーズパイ470円、チーズドリンク50円を注文。チーズパイは出来上がりまで17分ほどかかるとのこと。
ソフトクリームはチーズ味が濃厚~。まさかここまで濃厚だとわ。ブルーチーズの風味はそんなに強くなく小さな子供でも美味しく食べられそうな味。
コーンの部分はコーンフレークみたいな味で、ソフトクリームはコーンの先の部分まで入っている。
チーズパイはパイ生地のサクッとした食感と熱々トロトロのチーズ。たっぷり目の玉ねぎと少量のベーコンが入っていて玉ねぎの風味が良いね。チーズはビヨーンと延びます(笑)。
チーズドリンクは甘めなヨーグルトみたいで意外な味。後味はしつこくはなくさっぱりしている。
計820円也。
値段の割りにはいろんなチーズ味を楽しめて楽しかった。
今回は寄らなかったが、売店にはいろんな種類のクリームチーズが置かれていて試食できるらしい。

↑道中の風景。

↑蔵王酪農センター。

↑チーズハウス。

↑ブルーチーズ風味のソフトクリーム300円。

↑チーズパイ470円、チーズドリンク50円。

↑チーズパイ。

↑メニュー。
基本情報:
施設名 |
チーズハウス
|
住所 |
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字七日原251-4 蔵王酪農センター
|
駐車場 |
有り
|
備考 |
|
 | ←マップで場所を確認する |
 | ←食べログのページはこちら |
 |
HUNTER×HUNTER カラー版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) Kindle版 |
前の記事: | 次の記事: |
 みますや |
 サイキシー |