姫松屋 本店
具沢山でとっても美味しい具雑煮。正月じゃなくても食べたい!。
ジャンル:和食
Jul 25, 2021

↑具雑煮。
コメント:
姫松屋 本店(ひめまつや)は島原市城内にあるお店。具雑煮が名物。
具雑煮は島原の郷土料理で、1637年の島原の乱の折り、天草四郎率いる一揆軍はこの具雑煮を食べて約3ヶ月も戦ったそう。
島原城を見た後、すぐ目の前にあるこちらのお店へ。裏手に広い駐車場があります。
店内は広々としていて、お好きな席にどうぞっとのこと。緩やかなヒーリングミュージックが流れています。
メニューを見てみると、具雑煮は単品以外に、料理がセットになったものが松・竹・梅とある。松なんか豪華な内容で満足度高そう。
具雑煮(並)980円を注文。
しばし待ち、具雑煮が小さめな土鍋で登場。
蓋を空けると、小さな丸餅が5つ乗っている。他の具は鶏肉、焼き穴子、高野豆腐、細切りごぼう、レンコン、白菜、ちくわ、蒲鉾、卵焼と種類豊富。
具は1種類につき3~4つ入っていて具沢山です。
まず汁を飲んでみると正月に食べるお雑煮のあの味。
お雑煮の作り方は地域によって千差万別らしいけど、自分は田舎が鹿児島で同じ九州だからかほぼ同じ味だった。まあ、こちらの方が具沢山な分、旨み成分は強いけど。
鶏肉や野菜の出汁が出ていて熱々で旨いな~。これで冷酒とか飲めたら最高だろな~。
とっても美味しい具雑煮。最高でした♪。

↑お店の外観。

↑具雑煮のメニュー。

↑こんなカンジで運ばれてくる。

↑具雑煮(並)980円。

↑具沢山♪。

↑餅はしっかり煮込まれていて表面ドロっと溶けかかっている。

↑島原城。

↑最上階(5階)からの風景。
基本情報:
施設名 |
姫松屋 本店
|
住所 |
長崎県島原市城内1-1208
|
駐車場 |
有り
|
備考 |
|
 | ←マップで場所を確認する |
 | ←食べログのページはこちら |
 |
亜人(1) (アフタヌーンコミックス) Kindle版 |
前の記事: | 次の記事: |
 福砂屋 本店 |
 くろいわラーメン 本店 |