万代そば
バスセンターの一角で立ち食いする黄色いカレー(笑)
May 30, 2021

↑ミニカレー390円。
コメント:
万代そば(ばんだいそば)は新潟市中央区万代にある立ち食いそばのお店。カレーが名物。
お店は新潟駅から北西方向に距離700m、徒歩で8分ほどのバスセンタービルの1階に入っています。
お店前には沢山の人がいて立ち食いで食べている。店構えは昔ながらの駅そばというカンジだけど随分と活気がありますね。
列に並んで、お店前にある券売機でミニカレー390円を購入。※昨日、訪問したバーのお客さん曰くコチラのカレーは量が多いのでミニで十分!っとのこと。
食券を店員さんに渡すとすぐにミニカレーが出てくる。
噂通りの黄色いカレー。今までに見たことがないくらい黄色くて少し違和感がある(笑)。上には福神漬がたっぷりと乗っています。
食べてみるとドロッとしており、見た目的に甘口なのかと思いきや微かにスパイシーさもある。辛さ的には中辛ぐらいかな。
ミニのお皿は直径20cmないぐらいで量少ないかもっと思ったけど、深皿だったのでまあまあの量ありました。食べ終わって腹8分くらい。
値段安いし、美味しいし、そして何より黄色いのが良い(笑)。人気があるのも納得な万代カレーでした。
P.S.人気店のカレーだから普通に食べれたけど、事前情報なしで入ったお店でこんなに黄色いカレーが出てきたら食べるの躊躇するかも(^_^;)。

↑お店はバスセンターの一角にあります。すぐ横には「ラーチャン家」という別のお店もあるので間違えないように注意してください!!。

↑お店の外観。列に並びながら券売機前に来たら券を購入します。

↑メニューはこんなカンジ。

↑ミニカレー390円。

↑見たことのない黄色さです(笑)。

↑お店近くから見たバスロータリー。

↑バスセンタービルの2階にはイタリアンで有名なみかづきも入っています。

↑バスセンタービルの2階には期間限定でジンギスカンのお店もありました。ジンギス・ジンギス・ジンギスカ~ン♪みたいな音楽が繰り返し流れています(笑)。

↑バスセンタービルから駐車場方面に向かう遊歩道から見た風景(※方角:北)。この辺りはラブラ、COZMIX、伊勢丹など商業ビルが沢山建っています。
基本情報:
施設名 |
万代そば
|
住所 |
新潟県新潟市中央区万代1-6-1 バスセンタービル 1F
|
駐車場 |
無し
|
備考 |
|
 | ←マップで場所を確認する |
 | ←食べログのページはこちら |
 |
RG 機動戦士ガンダムSEED ZGMF-X10A フリーダムガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル |
前の記事: | 次の記事: |
 富寿し 新潟駅前店 |
 すし玉 富山駅店 |