泉の里


酷暑を乗り越える為に生み出された料理

ジャンル:うどん

Aug 23, 2015
写真
↑すったてうどん1000円。

コメント:

泉の里は埼玉県の川島町にあるそば、うどんのお店。すったてうどんが人気。

すったてうどんとは埼玉県川島町の郷土料理で、すり鉢でゴマと味噌をすり合わせ、輪切りのキュウリ、刻んだ大葉、ミョウガなどの夏野菜を入れてさらにすり馴染ませた汁をうどんにかけたもの。

最近、アスファルトから湯気が出ているような猛暑日が続いている。それで昨日、所用で炎天下の中を1km程歩いたら熱中症みたいになって体調を崩してしまった。明日は何かサッパリとしたものを食べに行こう・・。酔った意識の中、そう考えながら眠りについた。

お店ですったてうどんを頼むとまずいろんな薬味が載ったお盆が運ばれてくる。薬味の種類は多くてゴマ、味噌、玉ねぎ、キュウリ、ミョウガ、大葉、白ネギ、ワサビの計8種。

汁の作り方だが、メニューの裏に作り方がこと細かく載っている。それに従ってすり鉢に食材を入れてゴリゴリする。

手間ヒマかけたツユがやっと完成したので、うどんをツユに入れて食べると・・

「うめぇ!」

大葉の香りが鼻に抜けると共に、冷たい味噌のスープと多品種にわたる薬味がうどんに絡みついて一体となって喉を通り抜けていく。

決して冷たい味噌スープだけの味ではない。多品種の薬味を入れているからこその複雑な旨みと食感がある。そして飲み込んだ後に残る清涼感。中でもキュウリのパリパリと新鮮な食感が爽やかで美味しかった。

そして一番驚いたのは麺の旨さ。弾力のあるモチモチした麺で最後噛み切る直前の芯が少し固い。旨い麺だ。

麺を食べ終わった後は、ご飯を追加で注文して冷や汁みたいにして食べた。残しておいたわさびを混ぜて食べてみると、残っている薬味がご飯と絡んで旨い。

とても美味しいうどんと冷や汁だった。ちなみにこのすったてうどんは5~9月の夏季限定販売なので訪問の際はご注意を!!


写真
↑お店の外観。

写真
↑店内はこんなカンジ。ちなみに午後3時という中途半端な時間です。

写真
↑薬味類。手前右からゴマ、玉ねぎ、キュウリ、ミョウガ、大葉、奥右から味噌、白ネギ、ワサビ。

写真
↑ゴリゴリすり潰し中~。

写真
↑やっとツユ完成!。

写真
↑うどんはコシがあって想像してたより滅法うまい。

写真
↑ご飯を投入。冷や汁にして食べても美味しい。


基本情報:

施設名 手打ち蕎麦 泉の里
住所 埼玉県比企郡川島町吹塚755-1
駐車場 有り
備考 すったてうどんは5~9月の夏季限定販売。


写真←マップで場所を確認する

写真←食べログのページはこちら


写真 鬼滅の刃 フィギュア 絆ノ装 拾壱ノ型 煉獄杏寿郎 セピアカラーver.


前の記事:次の記事:
写真
甲子温泉 大黒屋
写真
やきとりひびき