魚がし鮨 御殿場店
気軽に新鮮なお寿司が食べられるお店
Feb 5, 2017

↑ぶり御三家500円。
コメント:
魚がし鮨 御殿場店は静岡県御殿場市にあるお寿司屋さん。
静岡県御殿場市は静岡県内で50店舗近くチェーン展開している人気のお店です。
こちらのお店は初めてだが、他の店舗には今までに4度ほど訪問したことがあり、いつもネタが新鮮で美味しかった印象がある。
お店には日曜日の19時頃に訪問した。カウンター席に案内される。
目の前には電子パネルが置かれており、自分の食べたいモノを選択するシステム。※サビ有り、無しも選択可能。
まずはぶり御三家500円を注文。お寿司は板前さんが目の前の台に置いてくれるので、それを受け取ります。
写真左からヒラマサ、ぶり、かんぱちで、どれもネタが大きい。
ヒラマサはコリコリした比較的しっかりした食感。ぶりは柔らかくて甘みがある。かんぱちは2つの
間みたいなカンジ。
次に注文したのは地あじ&真いわし290円。見た目からして美味しそう。さっきのブリでも思ったけど、このお店レベル高け~。あじは身が厚く食べ応えがある。いわしも脂が甘くて旨いね。
次は今が旬のかきを使用したかき軍艦380円。上に紅葉おろしが乗っていて、食べてみるとクリーミーな味。
次はおまかせ炙り3種370円。コレは表面を軽く炙っており、ほんのり香ばしい。
最後は桜海老と生シラスの軍艦270円。どちらも新鮮で美味。
まだ腹8分目ぐらいだが結構満足したので、ここで終了とした。ここから先はお腹が一杯になるにつれて半比例的に満足感が下がっていくからね。
食べ終えた感想としてはどれも新鮮で美味しかったのだが、特にぶりの甘さと桜海老と生シラスの新鮮な苦みが旨かった。
ディスプレイ方式だと全部写真付きでイメージが湧きやすいし、今日のお勧めや軍艦、にぎりなどのジャンルから選べるのがいいよね。
あと注文するタイミングを図ったりする必要もないので気が楽な点もいい。
そしてこちらのお店はネタも新鮮なので、気軽に美味しいものを食べたいという方にはとても良いと思う。値段はほんの少し高めだけどね。
締めて1954円也。パネルの写真を見て食べたいものを注文しただけなんだけど、結果的にウニ、いくら、マグロなどの値段高めなモノは今回、珍しく頼まなかったな。こういう頼み方でも十分に満足できるもんだね。また近くを通ったら寄りたいと思う。

↑お店の外観。

↑カウンター席はこんなカンジ。

↑卓上のアレコレ。お茶は玄米茶と緑茶の2つある。

↑左からヒラマサ、ぶり、かんぱち。

↑地あじ&真いわし290円。

↑かき軍艦380円。

↑おまかせ炙り3種370円。

↑桜海老と生シラスの軍艦270円。
基本情報:
施設名 |
魚がし鮨 御殿場店
|
住所 |
静岡県御殿場市神場1268-1
|
駐車場 |
有り
|
備考 |
|
 | ←マップで場所を確認する |
 | ←食べログのページはこちら |
 |
HG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN シャア専用ザクII 赤い彗星Ver. 1/144スケール 色分け済みプラモデル |
前の記事: | 次の記事: |
 うるおい亭 |
 北川温泉 黒根岩風呂 |