ぶーる・ぶーる・ぶらんじぇり
ぶーる・ぶーる・ぶらんじぇりのパン♪
Jun 30, 2019

↑左:秘密のトマトちゃん220円、右:ぶーる・ぶーる210円、奥:フリュイ320円。
コメント:
ぶーる ぶーる ぶらんじぇりは東京都八王子市横山町にあるパン屋さん。
お店は団子の伊勢屋近くの交差点を曲がって、少し進んだ先にある。お店前に大きな有料駐車場あり。
お店には日曜の10時半頃に訪問。店内にはレジ待ちのお客さんが3組ほどで、まだそんなには混んでいないカンジ。
トレーとトングを手にとって、まずはお店の人気商品であるクロワッサンのぶーる・ぶーる210円をトレーに乗せる。
他はどれにしようか?。いろんなパンがあってなかなか決まりません(^^;)。
結局、自分では決められそうになかったので、店員さんにお薦めを聞きながら、お店一番人気のフリュイ320円と秘密のトマトちゃん220円を選びました。
店員さんが言うには、日曜は普段よりパンの種類が多いんだとか。
レジにトレーを持っていくと、レジ横の画面に金額が表示されるので、機械にお金を入れて精算。最近、大手スーパーではよく見かけるけど、パン屋さんでは初めて見た。最先端ですね。
家で、牛乳と一緒に食べることにします。
クロワッサンは外側サクッと中モッチリ。バターの風味がしっかり感じられて美味しい。
秘密のトマトちゃんはトマト味の生地にクリームチーズがたっぷり入っている。
食べてみると生地モッチリモチモチで、トマトの酸味、バジルの香り、チーズの旨味が口の中で合体して美味しい~♪。
あんまり美味しいので飲み物を牛乳からワインにチェンジ♪。
フリュイは細長い枝みたいな見た目で、食べてみると皮はバリっとした堅さで、生地もモッチ!モッチ!と固めの弾力。
中には大きなクルミとクランベリーがたっぷり入っていて、堅いパン生地とクルミのサクサク食感、クランベリーの自然な甘さが口の中で広がる。
もし天上界に食べられる木の枝があるとしたら、こんな味かもしれないなっなんて考えてみたりして(爆)。
今回購入したものは出来立てではなかったけど、どのパンもかなりレベルが高くてとても美味しかった。また近い内に再訪しようと思う♪。
最後、お店の名前のBoule Beurreだけど、フランス語でBouleは丸い、Beurreはバターの意味で、バターのほんわかまあるい香りのクロワッサンをイメージした言葉なんだそう。
2019/7/21(日)再訪
美味しいパンを求めて早速、再訪しました。
前回食べて美味しかった長細いフリュイ。すぐ横に同じように長いブラン360円があったのでトレーにポイ。かぼちゃの種が上にまぶされたファルシカボチャ300円も見た目に気になってトレーにポイ。
あとはお菓子的なパンも食べてみたいなっということで上にキャラメリゼされたアーモンドとアーモンドスライスが乗ったブレヒクーフェン280円を購入。計940円也。
レジで自動精算機にどうやって情報を送っているのかなっと見ていたら、顔認証ならぬパン認証みたいなので情報送っていた。わぉ!。まあ間違ってないかの最終確認は店員さんがやっていたけどね。
今日はスーパーで買ってきたドン・ロメロという(安物)赤ワインと一緒に食べることにするよ。裏面を見たら「野いちごのような味わいが口いっぱいに広がり、ほどよい酸味が心地よく感じられます」というのを見て、パンに合うんじゃないかって思ってコレにした。
まずブランを食べてみると、生地はフリュイと同じモッチ!モッチ!と固めの弾力。中にはマカダミアナッツが沢山入っていて、パン生地とナッツのサクサク食感が楽しい素朴なパン。やっぱり美味いね。
次、ファルシカボチャは中にかぼちゃペーストがたっぷりとクリームチーズもたっぷり目に入っている。
食べてみると、かぼちゃペーストは甘さかなり控え目で、堅めのパン生地、かぼちゃの種のサクサク感と食感が美味しい。
かぼちゃペーストは甘さ控えめで、クリームチーズは目立たなくサポート役ってカンジ。1つ入っていたナッツがサプライズ的なアクセントになっていて、食べていて楽しいパンであった。
最後、ブレヒクーフェンは薄いパン生地にキャラメリゼされたアーモンドがたっぷり。もはやパンというよりは本格的な焼菓子だろうか。オーブンで温めたらもっと美味しくなるかも。
夜飯代わりに食べたので、今回も冷めていたけど美味しく食べれた。ワインにも合っていたよ。

↑お店の外観。

↑店内はこんなカンジ。

↑秘密のトマトちゃんの断面。

↑2019/7/21再訪。手前:ブレヒクーフェン280円、真ん中:ファルシカボチャ300円、奥:ブラン360円。

↑ファルシカボチャの断面。
基本情報:
施設名 |
ぶーる・ぶーる・ぶらんじぇり
|
住所 |
東京都八王子市横山町16-5
|
駐車場 |
お店前に有料駐車場有り。1000円以上の購入で100円キャッシュバック。
|
備考 |
|
 | ←マップで場所を確認する |
 | ←食べログのページはこちら |
 |
ザ・ファブル(1) (ヤングマガジンコミックス) |
前の記事: | 次の記事: |
 レストラン サイボク |
 日向屋 |