ミート矢澤
極上の半レアハンバーグでご飯をかき込む幸せ♪
Sep 11, 2016

↑フレッシュハンバーグ(レギュラーサイズ200g)のランチ1512円。
コメント:
ミート矢澤は東京都品川区西五反田にあるハンバーグのお店。
お店には15時半頃に訪問した。こちらのお店は待ち行列がスゴいと聞いていたが、ランチが終わる16時前ということもあって並ばずに入ることができた。
店内は味のある木のテーブルが置かれており、洋楽のオールウェイズが流れている。全体的な雰囲気としては古き良きアメリカといったイメージか。
メニューに軽く目を通し、フレッシュハンバーグのレギュラーサイズ200gのランチ1512円と生ビール500円(プレミアム・モルツ)を注文する。
焼き方はミディアム・レアがお勧めとのことなのでソレでお願いする。あとライスは無料で小・中・大を選べるとのことなので中を選択。
ビールをちびちびと飲みながら待つこと15分ほどで、ハンバーグとライスが運ばれてくる。
ランチセットの内容はハンバーグ、ご飯、味噌汁、サラダという内容。あとハンバーグに添えられたポテトとズッキーニとパプリカの焼き物。
ふっくら丸く焼き上げられたハンバーグは箸で真ん中から割ってみると、肉汁がジュワ~タラタラタラとしたたり落ちてくる。
ミディアムレアの中の肉はまだ赤いままで、一口そのまま食べてみるとミッチリと柔らかくて極上の肉。
見た目の赤色から火がまったく通っていないのかなとも思ったが、ちゃんと中の肉にも火は通っていて、色が変わる少し前の状態のもの。※現に食べている短い時間の間に中の肉の色が少し変わってきた。
フレッシュソースは少し酸味の効いた醤油ダレで、このソースにDipしたハンバーグは美味しくて美味しくて、もうご飯をかき込まずにはいられない。
他のものには手を着けないまま、ハンバーグとご飯をだけを食べ切ってしまった。
残ったものでは、サラダはレタスの上に大根と人参の千切りが乗っており、上からサウザンドソースがかかっている。シャキシャキして普通に美味しいね。
他には鉄板のパプリカ(※赤い方)が甘みが強くて美味しかった。その他の味噌汁などは普通。
お会計は2012円なり。いや~こんなに美味しいお肉のハンバーグが食べられて満足です。
一点、悔いがあるとしたらレギュラーサイズ200gにしてしまったこと。ご飯を食べるだけなら、レギュラーの大きさでも十分なのだが、半レアハンバーグをビールのおつまみとしても食べたかった。
次回訪問時はモチのロンで300g頼む予定である。

↑お店の外観。

↑並び方の案内図。

↑無料のウォーターサーバーも置かれている。

↑牛の各部位の説明。

↑店内はこんなカンジ。

↑とりあえずの生ビール500円とセットのサラダ。

↑シャキシャキと新鮮なサラダ。

↑フレッシュハンバーグ。

↑割ってみた♪。肉汁タラタラタラ~ん♪

↑セットの味噌汁。
基本情報:
施設名 |
ミート矢澤
|
住所 |
東京都品川区西五反田2-15-13 ニューハイツ西五反田 1F
|
駐車場 |
無し(店の前にコインパーキングがあります。(300円/60分))
|
備考 |
|
 | ←マップで場所を確認する |
 | ←食べログのページはこちら |
 |
風の谷のナウシカ 全7巻箱入りセット「トルメキア戦役バージョン」 (日本語) コミック – 2003/10/31 |
前の記事: | 次の記事: |
 シシリヤ |
 ぽんしゅ館 利き酒番所 |