田中屋せんべい総本家


ザクザクと硬いみそ入大垣せんべい♪

ジャンル:和菓子

Apr 5, 2019
写真
↑みそ入大垣せんべい。

コメント:

田中屋は岐阜県大垣市にあるみそ入大垣せんべいのお店。創業は1859年。

お店は瓦屋根の年季の入った建物で趣がある。

店内の売られている商品を見てみると、みそ入大垣せんべい以外にも落花生、抹茶、ごま、ココナッツ、玉子、山椒、甘酒といろんなせんべいが置かれている。

みそ入大垣せんべいは普通の一枚タイプのもの以外に、厚焼き、二ツ折、四ツ折の4種があるみたい。

二ツ折と四ツ折のどちらにしようか迷ったが、ポップの説明には二ツ折が固さと味のバランスが最高と書かれていたのでコチラを購入することに。

近くの大垣城前のベンチで食べることにします。

袋から一枚取り出してみると、せんべいの表面はテカテカとつやがある。なんでもこれは焼き型に薄い油の層を作って焼くからなんだそう。

食べてみるとザクザクと硬めの食感で、歯に小気味良い。確かにこれ以上硬いと食べづらいかもって思う丁度良い堅さ。生地には麹味噌を練りこんでいるらしいけど、味噌感はほとんどないかな。

次回は日本一固いと評判の四ツ折を食べてみようと思う。※個人的に日本一固いのは三重県伊賀のかたやきだと思ってるけど、どれほどの堅さなのかコチラも食べてみたい。


写真
↑お店の外観。

写真
↑店内はこんなカンジ。

写真
↑みそ入大垣せんべいは4タイプある。

写真
↑みそ入大垣せんべい(4枚入)540円。

写真
↑みそ入大垣せんべい。

写真
↑二ツ折の厚さはこんなカンジ。

写真
↑大垣城。

写真
↑天守閣からの風景。


基本情報:

施設名 田中屋せんべい総本家
住所 岐阜県大垣市本町2-16
駐車場 有り
備考


写真←マップで場所を確認する

写真←食べログのページはこちら


写真 フィギュアーツZERO ONE PIECE ポートガス・D・エース -Brother's Bond-(兄弟の絆) 約155mm PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュア


前の記事:次の記事:
写真
一位
写真
京極かねよ